• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

FAQのNo.から検索


  • No : 35917
  • 公開日時 : 2024/05/27 07:12
  • 印刷
DSServista

【DataSpider Servista】アンインストールが進行しません。原因と対処方法を教えてください

DataSpider Servista のアンインストーラを実行しましたが、アンインストールの進行状況が 0%から進行しません。
 
原因と対処方法を教えてください。
カテゴリー : 

回答

DataSpider Servista のインストールディレクトリの容量が大きい場合、ディレクトの削除に時間がかかり、アンインストールが進行しないことがあります。
 
DataSpider Servista では、以下のディレクトリ容量が大きくなることが多いです。
 
 ・$DATASPIDER_HOME/server/data
 ・$DATASPIDER_HOME/server/home
 ・$DATASPIDER_HOME/server/tmp
 
このため、上記に上げたディレクトリなど、容量の大きいディレクトリがある場合は、その中のファイルを手動で削除することでアンインストールが進行するかご確認ください。
 
なお、上記操作を行った際に、アンインストールが失敗する可能性がございます。
 
アンインストールが失敗した場合は、「$DATASPIDER_HOME/Uninstall/Uninstall.exe」より、再度アンインストールを実行してください。
 
なお、上記方法で事象が解消しない場合は下記をご確認ください。
 
■事象が解消しない場合
 1.管理者として実行
  権限不足の問題かどうか切り分けを行うため、Uninstall.exe を「管理者として実行」で起動することで、アンインストールが可能となるかご確認ください。
 
 2.デバッグモードでの実行
  上記 1 でも事象が解消しない場合は、エラーの出力を確認するため、Ctrl キーを押しながら Uninstall.exe を実行し、コンソールに表示された内容をテキストファイルなどに貼り付けてください。
  その後、上記ファイルを添付の上、テクニカルサポートまでお問い合わせください。
目的別で検索
トラブルシューティング