【DataSpider】 スクリプトのロックの機能はありますか
デザイナの「プロジェクトエクスプローラ」のロックしたいスクリプト上の右クリックメニューから「スクリプトをロック」を行うことで、スクリプトをロックすることが可能です。 複数人で開発を行う際には、ロックされたスクリプトを他の人が編集しても保存することができません。 ※詳細はオンラインヘルプの [プロジェク... 詳細表示
【DataSpider】[条件分岐] 処理で日付型の変数を比較することはできますか
■仕様説明 [条件分岐] 処理で指定できる変数の型は下記ヘルプに記載があるもののみとなります。 ------ ・条件分岐処理で指定できる変数の型は以下の通りです。 ・整数型 ・10進数型 ・文字列型 ・真偽値型 ------ ... 詳細表示
【DataSpider】[更新系 SQL 実行]処理で、スキーマ定義の型を一括で更新することは可能ですか
現状、[更新系 SQL 実行処理] の [スキーマ定義] の型は一つずつ手動で設定する必要があります。 ■今後の対応 [更新系 SQL 実行処理] の [スキーマ定義] の列名や型を、一括でインポートして設定できる機能につきましては、今後のバージョンにて対応を検討しています。(2024 年 04月 ... 詳細表示
【DataSpider】マージ Mapper を使用すると OutOfMemoryError が発生します。原因と対応策を教えてください
上記は XML 型のデータモデルを取り扱う際の仕様によるものです。 ■仕様説明 DataSpider では、テーブルモデル型と XML型の 2 種類のデータモデルが存在しており、XML型のデータモデルは Mapper 内部で DOM(Document Object Model) 形式で処理される... 詳細表示
【DataSpider】スクリプトを実行するとエラーが発生して処理が失敗します
■想定される原因 実行時の種別が「本番用」に設定されていて「本番用」のグローバルリソースが存在しないことが原因です。以下の対応をお試しください。 ■対応策 - 実行時の種別を指定しない - 実行時の種別を存在する種別に変更する - 種別が「本番用」のグローバルリソースを作成する - 指... 詳細表示
【DataSpider】 REST アダプタでクライアント証明書を指定する方法を教えてください。
REST アダプタでクライアント証明書を指定する方法は、以下の手順で設定できます。 ■設定手順 REST アダプタのグローバルリソースの [必須設定] - [URL] で「https://」 から始まる URLを指定する。 [クライアント証明書設定] – [クライアント証明書を使用す... 詳細表示
【DataSpider】ヘルプの「サポートバージョン」に記載されていないバージョンへの接続はサポートされますか
例えば、Oracle 11gR2 アダプタを使用して Oracle 11gR2 以外に接続することについては、弊社では検証していないため、正常に動作することを保証できません。 このため、サポートバージョンに記載されていないバージョンへの接続はサポート対象外です。 ■補足 サポート対象の環境... 詳細表示
【DataSpider Cloud】スクリプトが実行中のまま終了しない状況になりました。確認するポイントを教えてください。
■事象の発生条件 スクリプトで接続先にリクエストを出してレスポンスがない場合、連携サーバが待ち状態となり、スクリプトが終了しない事象が発生することがあります。 ■想定される原因 過去事例では以下の要因で発生しておりました。 接続先で処理が長時間にわたり終了していない場合 ネッ... 詳細表示
【DataSpider】Webサービス実行でHTTPステータスコードを取得することは可能ですか
[Webサービス実行]処理にHTTP ステータスコードを取得する機能はありません。 なお、Webサービス実行時に接続先から返された SOAP ボディ内に、 HTTP ステータスコードが含まれている場合は取得することが可能です。 ■補足 [Webサービス実行]処理の主な... 詳細表示
【DataSpider】DataSpider Studio にアカウントロック機能はありますか?
DataSpider Servista の Studio や Studio for Web、DataSpider Cloud の Studio には 一定回数パスワードを間違えた場合に該当ユーザがロックされる機能はありません。 なお、上記機能については今後のバージョンでの対応を検討していま... 詳細表示
299件中 271 - 280 件を表示