【DataSpider】 Salesforceアダプタシリーズについて
Salesforceアダプタシリーズは、3つのアダプタに大別され、またその中に多くのアイコンを含んでいます。 ここでは、どのアイコンを選択すべきかについて、説明いたします。 まず他と大きく異なるのは、「Salesforce Metadataアダプタ」です。 他の2つはオブジェクトに格納さ... 詳細表示
【DataSpider】Salesforce アダプタの [接続リトライ詳細設定] の使い方について教えてください
「com.appresso.ds.script.runtime.ComponentFailedException」につきましては、スクリプト内でコンポーネントの処理が失敗した際に出力されるエラーとなるため、Salesforce との接続エラー以外の場合でも出力されます。 このため、今回のエラーの... 詳細表示
【DataSpider】Salesforce 接続時に「LOGIN_MUST_USE_SECURITY_TOKEN」エラーが発生します。原因と対応策を教えてください
弊社では、以下の場合に本エラーが発生することを確認しております。 Salesforce 側の「ネットワークアクセス」にてDataSpiderServer が稼働する OS のIPアドレス範囲を設定していない場合 グローバルリソースの「パスワード」にてセキュリティトークンを追加していない場合 ... 詳細表示
【DataSpider Cloud】サービス基盤 と 連携サーバ の位置づけと役割を教えてください
サービス基盤と連携サーバの位置づけにつきましては、それぞれ以下の通りとなります。 サービス基盤: フロント画面といったサービスを利用する入り口の部分や、監視アラート通知メールといった運用に関するサービスの機能を提供する基盤です。 連携サーバ: DataSpider など... 詳細表示
【DataSpider Cloud】DataSpider Cloud の運用場所を教えて下さい
DataSpider Cloud の連携サーバは、Amazon Web Services(AWS) の国内リージョンで稼働しております。(2022/03/07時点) なお、今後予告なく変更される場合がございます。 詳細表示
DataSpider Cloud が Thunderbusを経由してファイル等の操作を行う場合、 Thunderbus が DataSpider Cloud 内にファイルを保存する、といったことはございません。 DataSpider Cloud が Thunderbus 経由でファイルやデ... 詳細表示
ご質問のエラーは、XMLの構文解析に失敗した場合に出力されるエラーです。 なお、過去事例では、以下の既知の問題に該当した場合にも同様のエラーが出力されておりました。 ---- ・DSS-14462 マイログで、実行途中のスクリプトのログをテキスト形式でダウンロードする... 詳細表示
【DataSpider】同時に実行可能なスクリプトの最大数はいくつですか
[タスクマネージャ] の [スクリプトプロセス最大同時実行数の設定] にて 設定可能な最大値は Java の int の最大値である「2,147,483,647」となります。 それ以上の値を設定しようとした場合は、 「最大同時実行数には 1 以上 2,147,483,647 以下の数値を... 詳細表示
【DataSpider Cloud】データのバックアップ時に zip ファイルの容量 が 0KB から動きません
DataSpider Cloud のエクスプローラのダウンロード機能については、 ダウンロードするファイル及びディレクトリのサイズが 200MiB 以下である必要があります。 このため、ダウンロードしたいファイル及びディレクトリが 200MiB を超過している場合は、 データを複数回に分けてダウ... 詳細表示
【DataSpider】グローバルリソースを無効に設定する方法はありますか
グローバルリソースを無効化する設定はございません。 DataSpider の機能としては、グローバルリソースに「種別」という機能があります。 グローバルリソースの「種別」を分けて登録しておくことで、本番用、テスト用などのグローバルリソースを使い分けることが可能です。 種別についての詳細は... 詳細表示
299件中 191 - 200 件を表示