【PIMSYNC】 ログ「ガルーンサーバー上でエラーが発生しました。」が出力され、同期処理が失敗する
■原因 ご質問のエラーは、ガルーンサーバーから想定外の応答を受信した場合に 発生します。 過去事例では、以下の場合に発生していました。 [接続先URL]に設定した URL でログインできない サーバー設定の[接続先URL]に設定した URL でログイン画面にアクセ... 詳細表示
【PIMSYNC】 同期処理を実行中に PIMSYNC のサービスを停止できますか
■仕様回答 同期処理を実行中でも、PIMSYNC のサービスを停止することが可能です。 実行中の同期処理はエラーとして異常終了します。 ただし、次回起動時に、最後に正常終了した同期処理の時刻以降で更新されたアイテムを対象に、同期処理を再度実行します。 このため、処理結果に影響を及ぼしません... 詳細表示
【PIMSYNC】SalesforceアダプタのAPI使用回数の算出方法について教えてください
■Salesforce アダプタで使用する API の回数の仕様は以下になります。 《接続テスト》 サーバー設定の[接続テスト]押下時 指定している管理者ユーザー情報でログインできることを確認するためにAPI を使用しています。 接続テストを実行するごとに、2回 API を使用します。 ... 詳細表示
【PIMSYNC】 同期設定の実行結果が[失敗]となり、スケジュールやTODOが同期していません。調査に必要な情報を教えてください
※既知の問題が発生している場合は、ログから確認していただくと、より早く原因、対応策を確認することができます。その方法については「FAQ No : 27799」にまとめております。 そちらもご参照ください。 お問い合わせの前に以下の情報を確認して、サポートサイトにてお問い合わせをお願いいた... 詳細表示
■原因 ご質問のエラーは、接続したユーザーに対して権限が不足している場合に発生します。 過去事例では、サーバー設定の管理者メールアドレスで指定しているユーザに対して「ApplicationImpersonation」役割の割り当てを実施していないために発生しておりました。 ... 詳細表示
【PIMSYNC】 PIMSYNC で同期したスケジュールが、Notes クライアントの「空き時間検索」に表示されません
■想定される原因 以下のいずれかによって、空き時間検索に表示されない可能性があります。 スケジュールの「作成者」が異なっている PIMYSNC で同期したスケジュールと、Notes 側で作成したスケジュールの作成者が異なっていると、空き時間検索に表示されません。 ユ... 詳細表示
【PIMSYNC】 ユーザーと管理者に送付できるエラー通知メールの内容について(バージョン2.2以降)
■仕様説明 PIMSYNC のエラー通知メールでは、以下の二種類のエラーを通知しております。 接続エラー サーバー設定で指定したサーバーに接続できない場合に発生するエラーです。 サーバ情報やユーザ情報の設定値の誤りやネットワーク障害などがあった場合に発生します。 ... 詳細表示
【PIMSYNC】同じスケジュールが異なる時間帯で同期される原因を教えてください
PIMSYNCの仕様として、連携対象のユーザーのタイムゾーンは 同期元と同期先で一致させる必要があります。 また、ヘルプの「タイムゾーン」ページが存在する接続先では、日本以外のタイムゾーンに対応する場合 プロパティファイル(pim.properties) の [pim.timezon... 詳細表示
【PIMSYNC】Azure 上の仮想環境で PIMSYNC を利用することは可能ですか
恐れながら、PIMSYNC を Azure 上の仮想マシンで使用することは、動作保証しておりません。 仮想環境上で PIMSYNC をご利用いただく場合は、 AWS EC2 上の仮想マシンに PIMSYNC をインストールいただくか、 下記ページに記載の「対応仮想化システム」でご案内している VMW... 詳細表示
評価版を使用していますが、myHULFT からパッチがダウンロードできません。原因について教えてください
■myHULFT からのパッチのダウンロードにつきまして 恐れ入りますが、評価版のライセンスでは、 myHULFTからパッチをダウンロードすることはできません。 myHULFT からのパッチのダウンロードは、 該当するバージョンの製品版をご購入いただいたお客様のみ可能で... 詳細表示
59件中 41 - 50 件を表示