【DataSpider Servista】FTP通信の際に「500 Syntax error, command unrecognized」が発生します
■想定される原因 FTPアダプタ処理内の何らかのFTPコマンドが、 FTPサーバ側で対応しておらず、認識できないためにエラーが発生していると想定されます。 FTPアダプタは、RFC 1123に準拠したサーバへの接続を想定しており、 RFC 1123に準拠していないサーバに接続した場合、エラ... 詳細表示
【DataSpider Servista】Azure SQL Database にサービスプリンシパルを用いたログインができるか教えてください
DataSpider Servista の Azure SQL Database アダプタでは、 サービスプリンシパル認証に対応していません。 そのため、サービスプリンシパルを用いて Azure SQL Database にログインすることはできません。 当該アダプタでは、ユーザ名とパス... 詳細表示
【DataSpider Servista】プロキシサーバ経由で kintone に接続できません。原因と対策方法を教えてください
上記は下記既知の問題に該当していると想定されます。 ------ DSS-26030 ・プロキシサーバ経由で kintone へ接続する場合、system.properties の 「https.proxyHost」「https.p... 詳細表示
【DataSpider Servista】ログビューアでスクリプトが表示されません。 原因と対処方法を教えてください
ログビューアで表示されるプロジェクト・スクリプトの内容は、下記既知の問題に記載がございますように、実際に実行されたサービスではなく、マイプロジェクトに存在するプロジェクトの最新バージョンになります。 ------ DSS-19597 ・ログビューアで、表示されるプ... 詳細表示
【DataSpider Servista】RESTアダプタで対応しているTLSのバージョンを教えてください
以下のDataSpider Servista のバージョンまたはSP以降ではTLS1.2に対応しています。 ■対応バージョン ・DataSpider Servista 3.1 SP5 ・DataSpider Servista 3.2 SP3 ・DataSpider Servista 4.0 なお、T... 詳細表示
Box 側の以下のアップデートによって、古いバージョンのライブラリを使用している場合、エラーが発生するようになりました。 ---------- As of October 2023, RSA keypairs generated on the Developer Console (refer ... 詳細表示
【DataSpider】日時フォーマッティングで12月末の日付だけ翌年に変換されてしまうのですが、なぜでしょうか?
日時フォーマッティングロジックでは、java.text.SimpleDateFormat を使用しています。 SimpleDateFormat では、大文字の Y は”暦週の基準年”を表しています。 そのため、12 月末日は翌年に変換される場合があります。 通常の年に変換する場合はフォーマットに小文... 詳細表示
【DataSpider Servista】[GET 実行]処理でダウンロード用の URL が返ってきた場合、ファイルをダウンロードすることはできますか
REST アダプタの [GET 実行] 処理では、レスポンス設定タブの 「自動でリダイレクトする」 に チェックを入れることで、レスポンスの 「Location」 ヘッダのダウンロード URL から ファイルをダウンロードできます。 なお、レスポンスのステータスコードが以下のいずれかに該当する必要が... 詳細表示
【DataSpider Servista】半角スペースをトリムした場合の動作仕様を教えてください
両側トリムロジックや左側トリムロジック等で半角スペースのみのデータを変換した場合、 半角スペースがトリムされることで空文字が返却されます。 詳細表示
【DataSpider Servista】Linux 版で[ローダによる書き込み]処理を使用することはできますか
Linux 版の DataSpider Servista では、[ローダによる書き込み] 処理を使用することができません。 ■補足 スクリプトの処理速度を向上させる方法については、 下記 FAQ 内に確認するポイントが記載されています。 ・FAQ No:21123 【DataSpider... 詳細表示
1250件中 761 - 770 件を表示