【DataSpider Servista】 スクリプト実行時に、「ResourceNotFoundException リソース定義が見つかりませんでした。」が発生する
■原因 該当スクリプト上に存在するグローバルリソースを使用するコンポーネントで処理を実行しようとした際に、該当のグローバルリソースの定義情報がプロジェクトの内部情報内に存在しない場合に本事象は発生します。 なお、ここでの定義とは、[グローバルリソースの設定] の定義ではなく、スクリプトが参... 詳細表示
【DataSpider Servista】 設定の影響範囲に含まれる(通信がプロキシサーバ経由になる)アダプタを教えてください
■仕様説明 設定ファイル($DATASPIDER_HOME/server/conf/system.properties)でプロキシサーバを指定した場合に、通信がプロキシサーバ経由に変更されるアダプタは以下となります。 REST アダプタ Web アダプタ Web サービスアダプタ ... 詳細表示
【DataSpider Servista】 DataSpiderが使用するポート番号をインストール後に変更をするにはどうすればよいですか
・DataSpiderServer のポート番号変更方法 「コントロールパネル」-「DataSpiderServerの設定」-「ポート」タブ-「ポート番号」を変更してください。 クライアントとの接続以外のポート番号を変更したい場合は、以下の設定ファイルを変更する必要がございます。 ... 詳細表示
【DataSpider Servista】 リポジトリDBのバックアップ方法について教えて下さい
■推奨方法 DataSpiderServer の設定情報をバックアップする方法としては、サーバの移行のエクスポート、インポートを推奨いたします。詳細は、参考情報のヘルプをご参照ください。 ■上記以外の方法を行う場合 他ツールなどを使用してサーバ上のデータを直接バックア... 詳細表示
【DataSpider Servista】 DataSpider Studioを新しくインストールした端末で発生する事象について教えてください
■事象の発生条件 DataSpider Studio の設定ファイルで指定しているホスト名、ポートでDataSpiderServer からの通信が受信できない場合に、質問にある事象が発生します。 ■想定される原因 DataSpider Studio が起動している端末... 詳細表示
【DataSpider Servista】 マイログから過去のログが参照できません。ログの保存期間は変更できますか?
マイログは、日付ディレクトリ以下の exec.log や XML ログの情報をもとに表示しています。 また、ログは圧縮と削除を行うまでの期間を設定でき、マイログから参照できるのは、圧縮も削除も行われていないログとなります。 このため、以下のログ設定より、マイログから参照できる期間を変更可能です。 ... 詳細表示
【DataSpider Servista】 DataSpider Servista が参照するキーストアに証明書がインポートされているか確認したい
DataSpider Servistaが参照するキーストアにインポートされている証明書は、以下のコマンドで確認することができます。 >"$DATASPIDER_HOME\jre\bin\keytool.exe" -list -keystore "$DATASPIDER_HOME/jre/lib/securi... 詳細表示
【DataSpider Servista】 ヒープサイズの最大値には最大でどれくらいのサイズを設定できるでしょうか
インストールしていただいた DataSpider Servista が 32bit版か64bit版かによって異なります。 32bit版の場合、1.4 GB ~ 1.6 GB の範囲で指定可能です。 ※ OS の仕様上、アプリケーションは最大で 4GB までメモリを使用することができますが、... 詳細表示
【DataSpider】 CSVファイルアダプタ使用時、一つのダブルクォートが自動で二つのダブルクォートになります
ご質問の動作は、CSVアダプタの仕様となります。書き込むデータに「"」を含む場合は、「""」のように2つ続けて出力します。 (このように、ダブルクォーテーションに対して、ダブルクォーテーションを付与することをエスケープといいます) 上記はCSVの公式な仕様(RFC)に準拠した仕様となります... 詳細表示
【DataSpider】REST アダプタの [POST実行] 処理でのリクエストボディのデータサイズの制限はありますか
REST アダプタとしてはデータサイズの制限は設けておりません。 そのため、Java で扱える文字列の長さが事実上の上限になります。 上記から、REST アダプタの設定によって制限が異なります。 ■設定による上限の違いについて REST アダプタの[リクエスト設定]タ... 詳細表示
1254件中 51 - 60 件を表示