【DataSpider Servista】 DataSpider をインストールしましたが、起動しません。
DataSpiderServista は Server と接続クライアントである Studio、もしくは Studio for Web で構成されています。 その為、インストール後に DataSpider が起動しない場合、Server が起動しないのか、 Studio と Server の接続に... 詳細表示
【DataSpider Servista】複数端末から同一ユーザでStudio for Web にログインしていた場合、再ログイン時のログレベルについて教えてください
■仕様説明 Studio for Web のデザイナで、[ツール] - [オプション設定] – [実行タブ] にて設定を変更し、「了解」ボタンで確定すると、その時点で、設定内容が DataSpiderServer にユーザごとに保存されます。 DataSpiderServer に保存された... 詳細表示
【DataSpider Servista】 RMI 通信のポート設定について
DataSpider では、DataSpiderServer と DataSpider Studio それぞれに RMI 通信のポートを設定することができます。 ここで定義されているポートは DataSpiderServer、DataSpider Studio に内包されている、RMI サーバーに対する... 詳細表示
【DataSpider Servista】 FTPアダプタの[更新]処理でエラーが発生しましたがスクリプト実行はエラーになりませんでした
FTPアダプタでは、更新処理を開始しファイル更新時にネットワーク障害を除くエラーが発生した場合、ログレベル「WARN」でログにエラー内容を出力し、以降の処理を継続します。 上記動作の理由としては、FTP更新処理は同時に複数のファイルをアップロード可能であるため、転送に失敗したファイルが存在した時でも後続のフ... 詳細表示
【DataSpider Servista】 DataSpider Studio使用中 セッション数の制限によりログインできないことがあります
■想定される原因 DataSpider Studio 使用中にアプリケーションの停止またはネットワークの切断が発生した場合、DataSpiderServer 側にセッションが残ることがあります。 ■対処方法 以下のいずれかの方法を使用してセッションを切断してください。 DataSp... 詳細表示
【DataSpider Servista】 既存のサービスが存在するプロジェクトを修正し、サービスを再登録して反映させたいのですが
■仕様説明 サービスに登録した内容は、トリガーやScriptRunner 、スレッドコンポーネントから起動されたタイミングでメモリ上にロードされます。 このため、サービスの実行中に更新した場合でも、既にロードされた内容でスクリプトが実行され、途中で内容が切り替わることはありません。 ■注意点... 詳細表示
【DataSpider Servista】 ファイアウォールを挟んだリモート環境で DataSpider Studio を使って開発したい
DataSpiderServer と DataSpider Studio 間での通信ポートを固定することができます。 以下の設定ファイルの「ds.rmi.port」で、任意のポート番号を設定してください。 ${dataspider.home}/server/conf/system.properties... 詳細表示
【DataSpider Servista】 バッチファイルからDataSpiderのスクリプトを直接起動する方法はありますか
バッチファイルからサービスに登録されたスクリプトを直接起動する、[ScriptRunner]という機能をご用意しております。詳細な使用方法についてはオンラインヘルプの[ScriptRunner]をご参照ください。 また、JavaのAPIを使用して起動する方法もあります。こちらについては、オンラインヘルプの[... 詳細表示
【DataSpider Servista】 メモリ割り当て値を変更したらDataSpiderServerの起動に失敗しました
■原因 DataSpiderServer.laxに設定したメモリ割り当て値(ヒープサイズ)が確保できない場合に発生するエラーです。 メモリ割り当て値(ヒープサイズ)に関しましては、参考情報をご確認ください。 ■注意点 ご利用の DataSpiderServer ... 詳細表示
【DataSpider Servista】 SDK はどこから入手できますか
独自のアダプタを開発される際に使用するSDKにつきましては、myHULFTにログインいただき、下記の手順でダウンロード可能となります。 myHULFT 左メニューより「製品情報」-「ツール/サンプル/ベータ版」をクリック 「カテゴリ」から「ツール」を選択し「検索」をクリック 「DataSpide... 詳細表示