【DataSpider Servista】 Windows x86 以外の環境でAccessアダプタを使用する方法を教えてください
Windows x64、Unix、Linux 環境で Access アダプタを使用する場合にはJDBCProxyServer を使用してください。 DataSpiderServer が稼働している環境により対応が異なります。詳細は以下をご参照ください。 Unix、Linux環境 Access... 詳細表示
【DataSpider Servista】 FTP アダプタで使用している FTP コマンドを確認する方法はありますか
ログレベルを「DEBUG」に設定してスクリプトを実行することで、FTP アダプタが発行している FTP コマンドがログに出力されます。出力されたログより FTP アダプタが発行している FTP コマンドをご確認ください。 以下、[更新] 処理を行った際の出力例をご案内します。 ・XML... 詳細表示
【DataSpider Servista】 HTTPトリガーの結果データをCSVファイルでダウンロードしたい
HTTPトリガーのレスポンス設定の[Content-Type]で[text/CSV]や[application/json]を指定し、ファイルとして出力を選択していただくことで結果データをCSVファイルやJSON形式のファイルで取得することが可能です。 詳細は参考情報をご参照ください。 ... 詳細表示
【DataSpider Servista】 他システムとインスタンスを共用した環境でもサポートは受けられますか
他システムとインスタンスを共有した場合、他システムによりインスタンスに障害が発生するとリポジトリ DB も影響を受ける恐れがあります。 他システムからの影響に関しては、そのシステムとの組み合わせを検証する必要があるため、弊社の製品検証では確認することができません。そのため、他システムとインスタンスを共有した... 詳細表示
【DataSpider Servista】 他のJavaアプリケーションがインストールされている環境で使用しても影響はないでしょうか
DataSpider Servista は JRE をバンドルしており、すべての処理はそのJREで実施します。 このため、他の Java アプリケーションが存在している(他の Java がインストールされている)場合にも影響を受けません。また、他の Java アプリケーションの動作に対しても影響を与えません。 詳細表示
【DataSpider Servista】自己証明書を使用してDataSpiderServerとの通信をHTTPS化した際、ブラウザに警告メッセージが表示されます。対処方法を教えてください
弊社過去事例では、自己証明書を作成する際に 「-ext san=ip:<ホストIPアドレス>」オプションまたは、 「-ext san=dns:<ホスト名>」オプションを指定することで、 ブラウザの警告が解消されたと、報告いただいた事例がありました。 つきまし... 詳細表示
【DataSpider Servista】RESTアダプタで扱うJSONデータの入出力サイズに上限はありますか。
RESTアダプタで扱うデータの入出力のサイズにつきましては、DataSpiderでは特に制限はかけておりません。 また、扱うデータサイズの上限はJavaの仕様に依存し、 JSON形式のデータにつきましても2GBがサイズの上限となります。 詳細表示
【DataSpider Servista】OracleアダプタでCLOB型の項目にXML形式のデータやJSON形式のデータを書き込むことは可能でしょうか。
XML 形式や JSON 形式のデータを、1 つの文字列データとしてCLOB 型の項目へ書き込みを行うことで、ご要望を満たせるかと存じます。 例えば、XML 形式や JSON 形式のデータを、[CSV ファイル読み取り処理] や、[可変長ファイル読み取り処理] を使用して一行ずつ読み取り、読み取... 詳細表示
【DataSpider Servista】SFTP接続の際に「No suitable key exchange algorithm could be agreed.」が出力される。
■想定される原因 DataSpider Servista の FTP アダプタで使用可能な鍵交換アルゴリズムが、接続先で使用できないことで 「No suitable key exchange algorithm could be agreed.」が出力されていると想定されます。 ■使用可能... 詳細表示
【DataSpider Servista】 SQL Server で TIME型のカラムを含むテーブルを更新しようとするとエラーが発生します。
SQL Server へ送信されるSQL文として、WHERE句にTIME型のカラムが存在する場合に、本事象が発生することを確認しております。 UPDATEやINSERTの値(VALUE句)にTIME型がある場合は問題ございません。 本事象については修正を予定しております。 ■回避策 ... 詳細表示
1250件中 191 - 200 件を表示