【DataSpider Servista】 FTP アダプタで使用している FTP コマンドを確認する方法はありますか
ログレベルを「DEBUG」に設定してスクリプトを実行することで、FTP アダプタが発行している FTP コマンドがログに出力されます。出力されたログより FTP アダプタが発行している FTP コマンドをご確認ください。 以下、[更新] 処理を行った際の出力例をご案内します。 ・XML... 詳細表示
【DataSpider】XML 書き込み処理において、XML 宣言文の standalone 属性を省略できますか
XML 書き込み処理の設定・機能によって XML 宣言文の standalone 属性を省略することはできません。 ■補足 standalone 属性がない XML と、standalone="no" が記載されている XML は、実質 XML 的には等価です。 このため、DataSpider ... 詳細表示
【DataSpider Servista】自己証明書を使用してDataSpiderServerとの通信をHTTPS化した際、ブラウザに警告メッセージが表示されます。対処方法を教えてください
弊社過去事例では、自己証明書を作成する際に 「-ext san=ip:<ホストIPアドレス>」オプションまたは、 「-ext san=dns:<ホスト名>」オプションを指定することで、 ブラウザの警告が解消されたと、報告いただいた事例がありました。 つきまし... 詳細表示
【DataSpider Servista】HCL Notes アダプタを 64bit版 DataSpider で使用することは可能ですか。
恐れ入りますが、64bit 版 DataSpider で HCL Notes アダプタを使用することは出来ません。 HCL Notes アダプタのサポートプラットフォームは、 DataSpider Servista のサポートプラットフォームと HCL Notes/IBM Notes のサポートプラット... 詳細表示
【DataSpider Servista】DataSpider のバージョンによる機能差分を確認する方法を教えてください
バージョンアップ時に変更された点については、リリースノートでご確認ください。 ■リリースノート リリースノートには、バージョンアップ時の変更点について記載されております。 また、新バージョンには、その前のバージョンでリリースされたサービスパックの修正内容を内包しており、新サー... 詳細表示
【DataSpider Servista】OracleアダプタでCLOB型の項目にXML形式のデータやJSON形式のデータを書き込むことは可能でしょうか。
XML 形式や JSON 形式のデータを、1 つの文字列データとしてCLOB 型の項目へ書き込みを行うことで、ご要望を満たせるかと存じます。 例えば、XML 形式や JSON 形式のデータを、[CSV ファイル読み取り処理] や、[可変長ファイル読み取り処理] を使用して一行ずつ読み取り、読み取... 詳細表示
【DataSpider Servista】FTPアダプタで接続をクローズする際に「FTPConnectionClosedException」が発生します。
■想定される原因 「リソースのクローズに失敗しました。com.enterprisedt.net.ftp.FTPConnectionClosedException」は、DataSpider 側からコネクションを切断しようとした際に、既に接続先のFTP サーバ側にて、タイムアウト等によってコネクションが切断... 詳細表示
【DataSpider Servista】「service DataSpiderServistad start」コマンドを実行した際に出力内容が文字化けする場合の対処方法を教えてください。
■仕様説明 DataSpiderServer は、プロセスを起動した環境の言語設定を読み取り、その結果をもとに使用する言語を判別します。 ■対処方法 DataSpiderServer のプロセスを起動したユーザの言語設定が、「ja_JP.sjis」 や 「ja_JP.EUC」 等の、... 詳細表示
【DataSpider】 REST アダプタでクライアント証明書を指定する方法を教えてください。
REST アダプタでクライアント証明書を指定する方法は、以下の手順で設定できます。 ■設定手順 REST アダプタのグローバルリソースの [必須設定] - [URL] で「https://」 から始まる URLを指定する。 [クライアント証明書設定] – [クライアント証明書を使用す... 詳細表示
【DataSpider Servista】チーム開発機能を有効にした場合、どのようなことが可能になりますか
例えば、チーム開発機能が無効の場合は、複数人で 1つのプロジェクトの開発を行うと、下記のような問題が想定されます。 複数のユーザが同時にプロジェクトの編集を行っていた場合、後から保存した内容が保存されるため、先に保存したユーザの編集内容が消失する 各ユーザがプロジェクトを保存する度にプロジェクトのバー... 詳細表示
1250件中 171 - 180 件を表示