【DataSpider Servista】 プロジェクト名を出力させる方法があれば教えてください
■仕様説明 execログの「PROJECT=」にはサービス名が出力されます。 このため、デザイナから実行した場合、サービスではなく、プロジェクトとして実行しています。このため、サービス名は出力されません。 ■対処方法 サービス登録した後、トリガー、ScriptRunner などから実行して... 詳細表示
【DataSpider Servista】 文字列に含まれる特定の文字を削除したい。実現方法を教えてください。
■概要 文字列に含まれる特定の文字のみ削除したい場合は、[文字列ごとに置換]ロジックを使用します。 ※機能の詳細は、参考情報をご確認ください。 ■応用例 ファイル名の末尾に日付を付加して出力する処理を考えます。 日付データ(「yyyy/MM/dd」形式)」... 詳細表示
【DataSpider Servista】 アプリケーションの環境変数の設定がされていないというエラーになりました
■原因 DataSpiderServer は、起動時に OS の環境変数を取得します。 このため、起動後に OS の環境変数を変更した場合でも、DataSpiderServer 上で実行されるスクリプトに変更後の値が反映されません。 ■対処方法 OS で環境変数を追加した場合などは D... 詳細表示
【DataSpider Servista】 ファイルトリガーを使用し、可変ファイル名のファイルが新規追加された際にスクリプトを実行させたい
■仕様説明 ファイルトリガーの監視ファイルに指定するパス、対象ファイル、ディレクトリ部分の名前は、大文字小文字を区別します。なお現状、大文字小文字を区別せずに実行させる方法はございません。 ■対応策 以下のいずれかの対応をご検討ください。 想定されるファイル名を全てファイルトリガーに設... 詳細表示
【DataSpider Servista】 Salesforce アダプタを利用して大量のデータ投入処理の実行中にセッションタイムアウトした場合はどうなりますか
処理の途中でセッションタイムアウトとなっても、データ全件が投入されるまで処理は行われます。 ■仕様説明 Salesforce とのセッションタイムアウト(INVALID_SESSION_ID エラー)が発生した場合、Salesforce アダプタでは再度 Salesforce にログインして新たな... 詳細表示
【DataSpider Servista】 マイログからテキスト形式でダウンロードができません
Studio for Web をご使用の場合、いくつかの原因が考えられます。該当しているか、以下をご確認ください。 ログサイズの制限によるもの ■原因 ログのダウンロードにはサイズの制限があるため、生成されたログサイズが大きい場合にマイログからダウンロードできないことがあります。たとえば、Int... 詳細表示
【DataSpider Servista】 DataSpiderServista で取り扱うことができる unicode の範囲を教えてください
DataSpiderServista で取り扱うことができる unicode の範囲は、サロゲートペア、IVS、外字を除いたものとなります。 ■補足 要件によっては、SDK でアダプタを開発するなどの対応により扱えるケースもございます。 Unicode で扱える文字に関する問題が発生した場合には... 詳細表示
【DataSpider Servista】 Salesforceアダプタで使用するAPIのバージョンについて
使用可能です。 Salesforce の API はバージョンごとに接続 URL が異なります。 Salesforceアダプタは指定した API バージョンのグローバルリソースで自動的に Salesforce の該当する API バージョンに接続します。 そのため、最新の API バージョンでの... 詳細表示
【DataSpider Servista】 アイコン(コンポーネント)が表示されない場合に、確認するポイントを教えてください
アイコン(コンポーネント)が表示するためには、ライセンス、ライブラリ、アダプタのモジュールが必要となります。 このため、上記のうち、一つでもセットされていない場合、アイコン(コンポーネント)は表示されません。 詳細は以下をご参照ください。 目次 ・切り分けのために確認するポイントを確認する場合... 詳細表示
【DataSpider Servista】 クライアントからプロジェクト、グローバルリソース、トリガーが参照できなくなった場合に、確認するポイントを教えてください
DataSpider Servista では、プロジェクト、グローバルリソース、トリガーなどの設定情報を、リポジトリDBを使用している場合はリポジトリDBに、使用していない場合はローカルのディレクトリに保存しています。 このため、何らかの要因により、上記の情報が参照できなくなった場合に、事象が発生します。 ... 詳細表示
1232件中 131 - 140 件を表示