【DataSpider Servista】PSPが有効になっている場合に、コンポーネントごとの処理時間を切り分けたい
[CSV ファイル読み取り] → [CSV ファイル書き込み] のような処理をPSP を有効にして実行した場合、読み取りと書き込みを並行して実施するため、PSP と XML ログの仕様により、XML ログ上では[CSV ファイル書き込み] の処理時間が多く出力されます。 そのため、PSP を無効... 詳細表示
【DataSpider Cloud】 JDBC ドライバのインストール方法について
DataSpider Cloud では、Oracle アダプタなどの各DB専用アダプタにつきましては既に対応したドライバが配置されているためインストール作業は不要です。 なお、JDBC アダプタにつきましては JDBC ドライバのインストールが必要となりますが、インストール作業につきましては、お客様のご... 詳細表示
【DataSpider Servista】Web サービスアダプタがサポートしている SOAPバージョンについて
Web サービスアダプタがサポートしている SOAPバージョンについては、ヘルプの下記箇所に記載されております。 ご利用バージョンのDataSpiderヘルプをご参照ください。 ■DataSpiderヘルプ [Webサービス] - [Webサービス実行] - [仕様制限] 例:... 詳細表示
【DataSpider Servista】SQLServer の [テーブル書き込み] で DATETIME 型を主キーとして実行した際、想定通りの動作とならない。
■原因 事象の原因としては Microsoft SQL Server 側の DATETIME 型の互換性が考えられます。 ■想定される対応策 [テーブル書き込み]ではなく、[更新系SQL実行]を使用して、ヘルプに記載されている下記の回避策を実施していただくことをご検討下さい。 ... 詳細表示
【DataSpider Servista】 Mapperにて、文字列の途中からバイト指定して、部分的に切り取りたいのですが、どうすればよいでしょうか。
[左文字列(バイト)]ロジック、[指定文字より後]ロジックなどで、文字列の途中からバイト指定して、想定されている データの取得が可能です。 サンプルデータ: xxxxxxxxxxxxIDDATAxx Mapperにて [左文字列(バイト)] で 12 バイト切り取り、変数に代入 もう1... 詳細表示
【DataSpider Servista】Client CLI Consoleログおよび、Server CLI Consoleログの出力先の変更は可能でしょうか
■出力先の変更について Client CLI Console ログ、Server CLI Console ログともに出力先の変更が可能です。 出力先の変更につきましては、DataSpider Servistaヘルプにて、以下に記載がございます。 --- dslog.propertiesで、... 詳細表示
【DataSpider Servista】 特定の数値を、指定桁数分の前0を付加して出力したい
特定の数値をフォーマッティングした文字列で出力したい場合には、[数値フォーマッティング] ロジックにて、指定したフォーマットで出力できます。 [数値フォーマッティング] ロジックの [フォーマット] に「0000000000」を指定することで、入力データ「123」を文字列型のスクリプト変数に「000... 詳細表示
【DataSpider Servista】 DataSpider Studio のレスポンス、パフォーマンスが低い場合に確認が必要なことを教えてください
DataSpider Studio のレスポンスに時間がかかる事象は、DataSpiderServer との通信回線や、通信設定など複数の要因で発生します。 詳細は以下をご参照ください。 目次 ・切り分けのために確認するポイントを確認する場合 ・なぜ確認が必要か、理由を知りたい... 詳細表示
【PIMSYNC】 特定のアダプタを使用している環境で、同期処理実行時にエラーが発生しました
■原因 PIM-2018、PIM-2019(JST以外のタイムゾーン対応)の修正で、Microsoft Office 365 Exchange Online アダプタやMicrosoft Exchange Server アダプタは、設定ファイルを元にスケジュールに設定されているタイムゾーンを解析するようにな... 詳細表示
【DataSpider BPM】 「強制終了」ボタンが押せる状態になる条件を教えてください
■仕様説明 以下の場合に、「強制終了」ボタンが押せる状態になります。 強制終了する権限がある プロセスを強制終了するためには、そのプロセスを開始しているかそのプロセスにコントロール権限以上の権限を持っている必要があります。 他ユーザがプロセスに関わっていない 上長の承認待ちである... 詳細表示
1534件中 651 - 660 件を表示