【DataSpider Servista】HTTPトリガーから起動されるスクリプトを非同期実行することはできますか
実行したスクリプトの終了を待たずにレスポンスを返すことは、HTTP トリガー単体ではできません。 そのため、以下の代替案をご検討ください。 ■代替案 HTTP トリガーと ScriptRunner と [外部アプリケーション起動] 処理を組み合わせる方法です。 例えば、以下... 詳細表示
【DataSpider】Salesforceアダプタはトランザクションに対応していますか
■仕様説明 Salesforceアダプタの書き込み処理(INSERT、UPDATE、DELETE、UPSERT)は、トランザクションを サポートしていません。 このため、データベースアダプタなどとは異なり、エラー発生時にロールバックすることができません。 正常データは更新し、エ... 詳細表示
【DataSpider】MySQL アダプタで「0000-00-00」のデータを読み取る方法を教えてください
■仕様説明 MySQL アダプタでは、DATE 型、DATETIME 型、TIMESTAMP 型でデータが 0000-00-00 00:00:00 の場合、下記仕様制限により、読み取ることができずエラーになります。 ------ ・DATE 型、DATETIME 型、TIMESTAMP 型 ・... 詳細表示
【DataSpider】[結合]・[集計]・[ソート] 処理で列名が設定できません。原因と対応策を教えてください
■仕様説明 Multi-Stream Converter である [結合]・[集計]・[ソート] 処理は、テーブルモデル型のデータを取り扱うコンポーネントです。 XML 型のデータについては取り扱うことができません。 上記仕様により、XML 型を入力データとした場合、プロパティの各設定項目で列名が表示... 詳細表示
【DataSpider Servista】アップグレードガイドの「アダプタとトリガーのプロパティファイルの設定項目」について
例えば、Amazon S3 アダプタや DB トリガーなど、一部のアダプタやトリガーでは、ヘルプに記載があるため、お客様側でプロパティファイルの設定変更が可能です。 ▼Amazon S3 アダプタ ・配置場所 $DATASPIDER_HOME/server/plugin/data_process... 詳細表示
【HULFT DataCatalog】データベース系の接続先にて、Column 単位 でユーザからの参照をコントロールすることは出来ますか
恐れ入りますが、「Column」単位で、特定のユーザから参照のコントロールをすることは出来ません。 データベース系の接続先において、アセットの最小単位は「Column」ですが、 「Column」アセットには権限を設定することができないため、権限を付与する最小単位は、「Table/View」アセットです。 詳細表示
【DataSpider】Salesforce Bulk アダプタにて [同時実行モード] を設定した場合、スクリプトのコンフリクトは発生しますか
Salesforce Bulk アダプタを使用した場合、いずれの場合においてもスクリプトのコンフリクトは発生しません。 Salesforce Bulk アダプタの [同時実行モード] は Bulk API で作成したジョブ(バッチ)を並列/順次のいずれで実行するかを指定する設定となるため、スクリプト... 詳細表示
【DataSpider Servista】Studio for Web のサポートブラウザを教えてください
バージョン 4.2 以降の Studio for Web 起動画面のサポートウェブブラウザは、下記 DataSpider ヘルプに記載がございますのでご確認ください。 ・[Studio for Web のサポートプラットフォームおよび Studio for Web 起動画面のサポートウェブブラウザ] ... 詳細表示
【DataSpider Servista】ユーザのアクセス権限を [アクセス権限の初期設定] で設定した場合、設定内容が適用される範囲を教えてください
■仕様説明 [アクセス権限の初期設定] にて設定されるユーザのアクセス権限は、設定されたユーザが作成したディレクトリやファイルに対して権限を設定する機能です。 ・[ユーザアカウント] - [ユーザの設定変更] - [アクセス権限の初期設定] URL: https://www.hulft.c... 詳細表示
【DataSpider】グローバルリソースを無効に設定する方法はありますか
グローバルリソースを無効化する設定はございません。 DataSpider の機能としては、グローバルリソースに「種別」という機能があります。 グローバルリソースの「種別」を分けて登録しておくことで、本番用、テスト用などのグローバルリソースを使い分けることが可能です。 種別についての詳細は... 詳細表示
1534件中 611 - 620 件を表示