【DataSpider Servista】 DataSpiderが使用するポート番号をインストール後に変更をするにはどうすればよいですか
・DataSpiderServer のポート番号変更方法 「コントロールパネル」-「DataSpiderServerの設定」-「ポート」タブ-「ポート番号」を変更してください。 クライアントとの接続以外のポート番号を変更したい場合は、以下の設定ファイルを変更する必要がございます。 ... 詳細表示
【DataSpider Servista】DataSpider の FTP サーバにアクティブモードで複数のクライアントから接続をおこなうとクライアントがハングアップする
以下の方法で回避することができます。 FTP クライアント側でタイムアウト設定やリトライを行う FTP クライアントからパッシブモードを使用して接続する アクティブモードのままで接続を行いたい場合は、DataSpiderServer の実行時オプションを指定することで接続することができま... 詳細表示
【DataSpider Servista】固定長アダプタでエンコードEBCDIC(Cp930)を使用した際のバイト数について教えてください
■仕様説明 固定長アダプタにて、シフトコードが付与された場合、マルチバイト文字に「Shift-OUT(0x0e)」と「Shift-IN(0x0f)」が付与されるため、2バイト分出力データが増加します。 出力データが [固定長書き込みウィザード] で設定したフィールド長を超過した場合、超過分... 詳細表示
【DataSpider Servista】 DataSpiderServer のサービスが起動しない場合のチェックリスト
目次 ・切り分けのために確認するポイントを確認する場合 ・なぜ確認が必要か、理由を知りたい場合 ・本文書にしたがってすべて確認した上でも事象の原因特定や復旧ができない場合 また、本問い合わせと関連している情報を参照したい場合には「参考情報」をご確認ください。 確認するポイント 1. ポート ... 詳細表示
【DataSpider Servista】 メモリ割り当て値を変更したらDataSpiderServerの起動に失敗しました
■原因 DataSpiderServer.laxに設定したメモリ割り当て値(ヒープサイズ)が確保できない場合に発生するエラーです。 メモリ割り当て値(ヒープサイズ)に関しましては、参考情報をご確認ください。 ■注意点 ご利用の DataSpiderServer ... 詳細表示
【DataSpider Servista】 接続先DBに存在しているにもかかわらず表示されないテーブルがあります
以下のいずれかが原因である可能性があります。 1. [テーブル名]の表示数の制限 ■仕様説明 グローバルリソースでは、テーブル一覧の表示数の上限が設定されています。 ■対処方法 バージョン 3.0 以降の場合 使用しているグローバルリソースの... 詳細表示
【DataSpider Servista】サービスパックおよび、パッチ適用に関するドキュメントについて
ダウンロードメディア内にある[DSSxx_README_ja.txt](リードミー)に記載がございます。(xxはバージョン) リードミーには、パッケージ構成や、各種ドキュメント、サービスパックおよび追加機能パッチなどについて記載させていただいております。 リードミーはお客様に必ず最初に読んでいただ... 詳細表示
【DataSpider Servista】ダウンロード/アップロード、エクスポート/インポートの機能の違いについて
「ダウンロード/アップロード」と「エクスポート/インポート」は異なる機能です。 ダウンロード/アップロード マイプロジェクトにて特定のプロジェクトをプロジェクトファイルとして移行元の環境からダウンロード、移行先の環境へアップロードする機能です。 ダウンロード/アップロードでは、プロジェクトのみ移... 詳細表示
【DataSpider Servista】 コンポーネント変数の文字数の制限値
コンポーネント変数の最大値は、スクリプト変数の文字列型と同様「2147483647文字」です。 また、値の種類は「文字列型」と「整数型」「真偽値型」の3種類あります。 「数値型」の範囲は「-2147483648~2147483647の整数」になります。 「真偽値」は「true」または... 詳細表示
【DataSpider Servista】 DataSpider Servista を最新のバージョンにバージョンアップする方法を教えてください
現行のバージョンの環境をバックアップした後に、いったんアンインストールして、その後、最新のバージョンの環境をセットアップし、旧バージョンのバックアップから各種設定を移行してください。 詳細な手順については各バージョンの「アップグレードガイド」をご参照ください。 また、各バージョンの新機能、修正内容... 詳細表示
1534件中 31 - 40 件を表示