【DataSpider Servista】 「Studio」画面のタイトルバーに表示されるIPアドレスはどこのものですか
DataSpider Studio のタイトルバーには Studio の接続先情報に設定されたコンピュータ名、および IP アドレスが表示されます。 詳細表示
【DataSpider Servista】 DataSpider Serverは Windowsのレジストリを使用していますか
DataSpider では、次の目的でレジストリを使用しています。 [プログラムの追加と削除]に表示させる。 Windows サービスとして登録する。 DataSpider をサービスに登録しない場合には、1.のみで使用します。また、登録した後は参照するだけで更新はしません。 詳細表示
【DataSpider Servista】 Dr.Sum EA 3.0アダプタはDr.Sum EA 3.0 SP1に対応していますか
対応しています。 詳細表示
【DataSpider Servista】 Dr.Sum アダプタの[テーブル書き込み]、[テーブル追加書き込み]処理でエラーが発生します
■想定される原因 ご質問のエラーは、Dr.Sum EA アダプタの [テーブル書き込み]、[更新系SQL実行]、[テーブル追加書き込み]のトランザクションの所要時間が、Dr.Sum EA Server のプロセスタイムアウトの設定値よりも長い場合に発生するエラーです。トランザクションの所要時間は、処理の開始... 詳細表示
【DataSpider Servista】 DataSpiderServer をインストールしているマシンにセキュリティソフトを導入した場合、注意点はありますでしょうか
セキュリティソフトが以下の二つを制限している場合、稼働時にエラーが発生します。 DataSpiderServer が使用しているポートの通信 DataSpiderServer が使用しているディレクトリへのアクセス エラーが発生している場合は、以下の対処方法をお試しください。 ■対処方法 ... 詳細表示
【DataSpider Servista】 管理者権限ユーザでもWindowsのスタートメニューにDataSpiderが表示されません
■仕様説明 DataSpider Servista はインストールしたユーザのアプリケーションとしてインストールされるため、スタートメニュー用のショートカットはインストールユーザのディレクトリに作成されます。 そのため、別ユーザでログインした際には Windows のスタートメニューに DataS... 詳細表示
【DataSpider Servista】 サービスに登録したプロジェクトの一覧を確認することはできますか
DataSpiderServistaバージョン2.3から、マイサービスという機能が追加されました。 マイサービスを利用すると、サービスに登録された日時や登録元のプロジェクトバージョン情報を参照することができます。 詳細表示
【DataSpider Servista】 ファイルトリガーにて、有効期間(時間)を設定できますか
[ファイルトリガー]では有効期間(時間)を指定することできません。[スケジュールトリガー]であれば有効期間を指定することは可能です。 そのため、以下のような設定でファイルを検知して実行するスクリプトを有効期間を指定して稼動させることが可能になります。 ■設定例 [ファイル/ディレクトリ存在確... 詳細表示
【DataSpider Servista】 リモート環境でDataSpider Studioを使って開発したいのですが
DataSpiderサーバとDataSpiderクライアント間での通信ポートを固定することができます。 設定ファイル${dataspider.home}/server/conf/system.propertiesの「ds.rmi.port」で、任意のポート番号を設定してください。 詳細はオンラインヘル... 詳細表示
【DataSpider Servista】 Mapperの 「スキーマの読み込み」 でエラーが発生します
DTD ファイル自体のエンコードと、DTD ファイル内で XML宣言しているエンコードが異なる場合、正常に文字を処理できずにエラーが発生します。この 2 つの文字コードを一致させてください。 例) DTDファイルをShift-JISで記載する場合 <?xml version="1.0" enco... 詳細表示
1534件中 1081 - 1090 件を表示