【DataSpider】XML 書き込み処理において、XML 宣言文の standalone 属性を省略できますか
XML 書き込み処理の設定・機能によって XML 宣言文の standalone 属性を省略することはできません。 ■補足 standalone 属性がない XML と、standalone="no" が記載されている XML は、実質 XML 的には等価です。 このため、DataSpider ... 詳細表示
【DataSpider】Salesforce アダプタの [データ書き込み(INSERT)] 処理でエラーをキャッチする方法を教えてください
■仕様説明 Salesforce アダプタの [データ書き込み(INSERT)] 処理などでは、正常データは挿入し、エラーデータは挿入せずその情報を WARN レベルのログとして出力します。 このため、データベースアダプタなどとは異なり、エラー発生時にロールバックすることができません。 上記... 詳細表示
【DataSpider Servista】リポジトリDBのクリーンアップ時にオブジェクト名 'dsfs_mount' が無効のエラーが出る
SQL Server をリポジトリDBとして使用している場合、仕様制限に該当していることが原因で エラーが発生します。 ■原因について SQLServerの照合順序の設定により大文字、小文字が区別され、 DataSpider側からリポジトリDBのテーブルを参照できなかったため、... 詳細表示
【DataSpider Servista】Studio で使用できるショートカットキーが Studio for Web で一部使用できません
DataSpider Studio for Web では仕様として一部ショートカットキーが使用できません。 ■仕様説明 以下のショートカットは、DataSpider 4.4 SP1 以降の Studio for Web で対応しています。それよりも古いバージョンでは使用できません。 ... 詳細表示
【DataSpider】[テーブル書き込み] 処理のバッチ更新時にエラーが発生した場合、原因となった行を特定することはできますか
[テーブル書き込み]処理のバッチ更新時にエラーが発生した場合、dump.xml を確認することで、エラーになった箇所の開始行番号と終了行番号を確認することが可能です。 ■仕様説明 dump.xml で出力される開始行番号と終了行番号は、バッチサイズが 1 であれば 1 行ごと、バッチサイズが 1... 詳細表示
【DataSpider Servista】JDBCアダプタのグローバルリソースの「ドライバクラス名」や「URL」はどのように設定すればいいですか
■仕様説明 JDBCアダプタの「ドライバクラス名」と「URL」に設定する内容はドライバや接続先側の仕様によって異なります。 このため、テクニカルサポートセンターより設定内容についてご案内することができません。 下記ヘルプの各項目の備考欄に記載がございますように設定内容につきましてはデータベ... 詳細表示
【DataSpider Servista】OutOfMemoryError の検知方法はありますか
DataSpiderServer のエラー状態の検知方法につきましては[運用監視ガイド]の [4. DataSpiderServer のエラー状態を検知する]をご参照いただき、 こちらを参考に OutOfMemoryError の検知するなどご要望を満たせるか、ご検討ください。 なお、運用監... 詳細表示
【DataSpider Cloud】「サービス基盤」と「連携サーバ」がそれぞれどういうものなのか教えてください
「サービス基盤」と「連携サーバ」の位置づけはそれぞれ以下となります。 ・サービス基盤: フロント画面といったサービスを利用する入り口の部分や、 監視アラート通知メールといった運用に関するサービスの機能を提供する基盤です。 ・連携サーバ: DataSpi... 詳細表示
【DataSpider Cloud】ネットワーク接続のオプションを契約した際の専用線での通信について教えてください
以下記載の通り、ネットワーク接続のオプションをご契約いただいた場合でも、一部サービス基盤での認証処理が必要な通信については、インターネット経由での SSL 通信となります。 ■専用線での接続になるもの ・連携処理からお客様環境の DB や FTP サーバなどへの通信 ・HULFT によるファイル... 詳細表示
【DataSpider Servista】FTP サーバを FTPS サーバとして利用することはできますか
下記ヘルプの仕様制限に記載があるように、DataSpiderServer に搭載されている FTP サーバは、FTP over SSL 接続には対応していません。 このため、FTPS サーバとして利用することはできません。 ------ FTP over SSL 接続は対応していません。 ------ ... 詳細表示
1710件中 731 - 740 件を表示