【DataSpider Servista】バージョンアップやパッチ適用を自動で実施するバッチファイル等はありますか
DataSpider Servistaのバージョンアップやサービスパック、修正パッチについて、 適用作業を自動で実施するようなバッチファイルの提供は行っていません。 お手数ですが、適用作業は手動での実施をお願いします。 詳細表示
【DataSpider】Salesforceアダプタでメールを送信する際の文字コードについて教えてください
ヘルプに記載の” Salesforceの「電子メールの文字コード」”につきましては、 Salesforce のユーザ設定の「メールの文字コード」を指しています。 アダプタ側で文字コードを指定しない場合、グローバルリソースで指定した ユーザに設定された文字コードが適用されます。 詳細表示
【HULFT DataCatalog】[Steward][Member]ユーザーにて検索を実行したところ、存在しているアセットがヒットしませんでした。原因を教えてください
ユーザ種別が[Steward][Member]の場合は、アセット毎に権限を付与する必要があります。 読み取り権限が設定されていないアセットは、検索対象外です。 そのため、まずは、ヒットしないアセットに検索実行ユーザーの 読み取り権限が付与されているか、ご確認ください。 ... 詳細表示
【HULFT DataCatalog】インポート機能を使用して、接続先を一括で登録することは出来ますか
インポート機能において、接続先を一括で登録することは出来ません。 本機能では、接続先に関する更新のみ行うことが可能です。 接続先を登録する際は、手動で登録いただく必要があります。 詳細表示
【HULFT DataCatalog】データベース接続時に用意する必要がある、JDBCドライバの規格について、要件はありますか
要件として、Java 11に準拠しており、対象の接続先をサポートしている JDBCドライバを用意いただく必要があります。 なお、接続先のうち、「PostgreSQL」と「SQL Server」につきましては、 デフォルトでJDBCドライバが配置されているため、 個別にJDBCド... 詳細表示
【DataSpider Cloud】AWS上にOracleをインストールすることはできますか
DataSpider Cloud が稼働する AWS 上に、 Oracle をインストールすることはできません。 このため、Oracle でデータの管理を行う場合は、下記をご検討ください。 ・お客様の環境上に Amazon RDS for Oracle を構築する ・別途 ... 詳細表示
DataSpider Studio のエクスプローラでファイルを削除した際、 DataSpiderServer が稼働している OS のファイルシステムからも該当のファイルは削除されます。 詳細表示
【DataSpider Servista】Studio for WebのログインURLの変更はできますか
Studio for Webの起動時のURLにつきましては、変更を行うことはできません。 詳細表示
【DataSpider Servista】DataSpider用サーバを別クラウドに移行する場合、ライセンスを移行することは可能でしょうか。
ライセンス契約の変更が伴わない場合には、 ライセンスの更新等を行わずに使用することが可能です。 なお、以下の例のようにライセンス契約の変更が伴う場合は、 ライセンスファイルの更新が必要となりますので、ご注意ください。 例: ・追加でアダプタやトリガなどをご購... 詳細表示
【DataSpider Servista】Amazon Aurora for MySQL アダプタの[更新系SQL実行]処理にてエラーが発生します
本エラーは、設定されたソケットタイムアウトの値を過ぎても 接続先から応答がない場合に出力されます。 なお、Amazon Aurora for MySQL アダプタのソケットタイムアウトが発生するまでの時間は、 JDBC ドライバに依存しており、アダプタ側で設定を変更することができませ... 詳細表示
1709件中 641 - 650 件を表示