【DataSpider】kintone アダプタが対応している認証方式について教えてください
kintone アダプタは以下の認証方式に対応しています。 ・ユーザ、パスワードによる認証 ・ユーザ、パスワードと Basic 認証を併用した認証 なお、上記以外の認証方式で kintone への接続を行いたい場合は以下をご参照ください。 ■ REST アダ... 詳細表示
【DataSpider】メールアダプタの送信処理で差出人名を表示させる方法
メールアダプタでは、以下のように送信元メールアドレスや、送信先の TO、CC、BCCに「名前 <name@host.domain>」の形式でメールアドレスを設定することが可能です。 *名前の後ろの半角スペースは無くても問題ありません 上記形式で設定することで... 詳細表示
【DataSpider】全ユーザのパスワード一括変更方法について
「ユーザアカウント」に登録されている全ユーザのパスワードを一括で変更する機能はございません。 このため、各ユーザのパスワードは、Studio > コントロールパネル > ユーザアカウントから、またはCLI Consoleの「passwd」コマンドから個別に変更してください。 ... 詳細表示
【DataSpider Cloud】サポート対象となる WebDAV クライアントはありますか
DataSpider Cloud の WebDAV 機能は、特定の WebDAV クライアントをサポートしていません。 このため、サポート対象となる WebDAV クライアントはありません。 ■補足 技術サポートサービスの対象ではありませんが、動... 詳細表示
【DataSpider Servista】 Excel のセル内に改行が含まれていても [シートから読み取り] 処理でデータを読み取ることはできますか
Excel アダプタの [シートから読み取り] 処理では、「改行」の読み取りをサポートしていません。 そのため、実際の読み取り可否につきましては、お答えすることができません。 ■参考情報 本動作についてはヘルプの仕様制限に記載があります。 ... 詳細表示
【DataSpider Servista】ローカルユーザでDataSpiderServerをインストールしたサーバをドメイン参加させる場合、どのような影響がありますか
DataSpiderServer、DataSpider Studio が、 稼働している OS のドメイン参加で影響を受けることはありません。 ドメインユーザを利用した接続を検討されている場合、 接続先側の対応が必要となる可能性がございます。 (例:SQL Server のグ... 詳細表示
【DataSpider】HTTPS 通信を行って DataSpider から Salesforce へ接続することは可能でしょうか
Salesforceアダプタのグローバルリソースにて、[SSL使用] を [使用する] に選択することで、 SSL/TLS プロトコルを使用した HTTPS 通信を行うことが可能です。 また、Salesforceアダプタのグローバルリソースにて、 [OAuthを使用して接続する] に... 詳細表示
【DataSpider Servista】昭和 100 年問題で DataSpider が受ける影響について
DataSpider は内部的に昭和元号からの年数を二桁の型で保持しておりません。 和暦を西暦に、または西暦を和暦にといった日付変換で和暦を取り扱いますので、 昭和 100 年問題の影響はありません。 詳細表示
【DataSpider Servista】複数インストールしている ScriptRunner のうち片方の環境でエラーが発生する
上記エラーは、起動設定ファイルの暗号化されたパスワードを復号化できない場合に発生します。 このため、スクリプトの実行が成功する環境の $DATASPIDER_HOME/client/system ディレクトリ以下のデータを、 スクリプトの実行が失敗する環境へコピーすることで事象が解消するかご確認ください。 詳細表示
【DataSpider Servista】PostgreSQLに対して、VACUUMコマンドを実行するにはどのアダプタを利用すれば良いですか?
PostgreSQLに対してVACUUMコマンドを実施する場合、 JDBCアダプタをご利用ください。 ■方法 JDBCアダプタにて、グローバルリソースの[トランザクション処理を行う]を [チェックなし]とすることで、VACUUMコマンドが実行可能であることを弊社環境 で確認しています。 ・[JD... 詳細表示
1710件中 631 - 640 件を表示