【DataSpider Cloud】ネットワーク接続のオプションの接続先に指定できないアドレス帯を教えてください
以下のアドレス範囲については指定できません。 ・172.29.0.0/16 の範囲はサービスプラットフォーム内部で利用しているため指定できません。 ・グローバルIPアドレス帯は指定できません。 ・【ネットワーク接続のオプションの新規設定を行う場合】 連携サーバ... 詳細表示
【DataSpider Servista】 RESTアダプタのPOST処理実行時に TruncatedChunkException が発生しました。原因を教えてください
■TruncatedChunkException について 接続先のサーバーから受信したレスポンスに含まれる データの Chunk サイズと 実際のデータサイズが一致していない場合に発生します。 例えば、10byte の「abcdefghij」といったレスポンスデータが ... 詳細表示
【DataSpider Servista】DataSpider 4.4 で ODBCアダプタを使用することはできますか
DataSpider Servista 4.4 では、旧バージョンからの移行のためにモジュールを含めております。 しかし、ODBCアダプタの使用に必要なJDBC Proxy Server は同梱されていません。 このため、DataSpider Servista 4.4 でODB... 詳細表示
【DataSpider】[日時のパース] ロジックや [和暦のパース] ロジックを使用する際、入力データが空欄の場合はエラーになりますか
空欄が「null」である場合はエラーにはならずに「null」が出力されます。 ただし、空欄が「空文字」の場合は「java.lang.IllegalStateException」が発生します。 その場合は、例えば [空文字の変換] ロジックを使用し、事前に「空文字」を「null」に変... 詳細表示
----- [Status:2597]IBM Notes ポートドライバが使用不可です。 ----- 上記エラーは、「notes.ini」が、Notes クライアントのインストールディレクトリ配下に 保存されていない場合に発生するエラーです。 そのため、「notes.in... 詳細表示
【DataSpider】Mapper 内でランダムな文字列を生成する方法はありますか
Mapper内でランダムな文字列を生成する機能としては、[一意な文字列]ロジックがありますが、生成する文字列の条件を指定することはできません。 そのため、[一意な文字列]ロジックで生成した文字列に対して、[小文字に変換]ロジックや[大文字に変換]ロジック等を使用して、条件を満たすようMapper内で変換... 詳細表示
【DataSpider Servista】CSVファイルの読み取りや書き込み処理が0件として処理されてしまいます
本事象は、PSPが有効な状態で、CSVファイル読み取り処理及び、CSVファイル書き込み処理に 同一のファイルパスを指定していることが原因で発生します。 PSPでは、以下のヘルプに記載されている仕様制限により、 入力と出力で同一のファイルを扱うことができません。 === ... 詳細表示
【DataSpider Servista】SQL ServerアダプタとAzure SQL databaseアダプタの違いについて教えてください
SQL Server アダプタでは、Azure SQL databaseへの接続を動作検証していません。 また、SQL Server アダプタを用いて Azure SQL database へ接続する場合、 接続先である Azure SQL database の... 詳細表示
【DataSpider Servista】デスクトップ版 Studio のヒープサイズを拡張する方法を教えてください
デスクトップ版 Studio のヒープサイズの最大値および初期値については、「DataSpiderStudio.lax」より設定変更が可能です。 格納場所: $DATASPIDER_HOME/client/bin/DataSpiderStudio.lax 設定箇所: lax.n... 詳細表示
【DataSpider】Gmailアダプタで接続を行うポート番号を変更するこ とはできますか
Gmailアダプタには接続を行うポート番号を変更する機能はございません。 代替案として、メールアダプタを使用し、グローバルリソースでポート番号を指定することをご検討ください。 ▼DataSpider Servista ・[メール]-[グローバルリソースのプロパティ] URL:https:... 詳細表示
1710件中 591 - 600 件を表示