【DataSpider Servista】 サーバ移行で移行される情報は何ですか
サーバ移行では以下の情報が移行対象となります。 ■移行対象 ユーザ グループ サービス グローバルリソース 環境変数 トリガー 休日設定カレンダー プロジェクトファイル アプリケーションログ出力設定 マウント設定 ■移行対象外 ディレクトリ構造... 詳細表示
【DataSpider Servista】 「プロジェクト仕様書」のレイアウトは変更することは可能ですか
「プロジェクト仕様書」のレイアウトを変更する機能はございません。 なお、仕様書はHTML形式で出力されます。 詳細表示
【DataSpider Servista】 Mapper項目の自動マッピング機能はないのですか
「Mapper」画面を開くとあらかじめ項目は順番にマッピングされていますが、「Mapper」画面の[ツール]より[名前ベースで一括リンク]または[順番ベースで一括リンク]することもできます。 詳細表示
【DataSpider Servista】 [外部アプリケーション起動]でアプリケーションを実行するユーザーは指定できますか
■仕様説明 [外部アプリケーション起動]では、アプリケーションを実行するユーザを指定する設定はございません。DataSpiderServer を起動したユーザにて、アプリケーションを実行します。 ■対応方法 [外部アプリケーション起動]で、ユーザを指定してアプリケーションを実行できるコマ... 詳細表示
【DataSpider Servista】 [ユーザID]や[パスワード]をインストール後に変更できますか
[コントロールパネル]の[ユーザアカウント]からパスワードを変更できます。[ユーザID]については、[ユーザアカウント]のユーザ名からユーザを一旦削除し、再度追加してください。 [root]ユーザは削除ができないため、[パスワード]の変更だけが可能となっています。 詳細表示
【DataSpider Servista】 「外部アプリケーション起動」で表示されるディレクトリはどこのものでしょうか
サーバ側のディレクトリが表示されます。 詳細表示
【DataSpider Servista】 ダウンロードしたパッチを特定の環境で解凍した場合ファイルが足りないことがありました
ダウンロードしたパッチを Windows OS で解凍した場合、解凍後のファイルパスの長さが OS の制限(255バイト)をオーバーしているとエラーが発生して、ファイルが作成されないことがあります。ファイルパスが短くなるように、より階層の浅いフォルダで解凍するようにしてください。 詳細表示
【DataSpider Servista】 Excelブックを「シートからの読み取り」アイコンで読み取る時にエラーが発生します
■想定される原因 指定しているExcelブックにパスワードが設定されている可能性があります。読み取りパスワードが設定されているブックを指定することはできません。 ■対応方法 パスワードを解除して、再度Excelブックを指定してください。 ■補足 ... 詳細表示
【DataSpider Servista】 DataSpiderサーバの設定を定期的に自動でバックアップする方法があったら教えてください
DataSpiderサーバ移行機能のエクスポートを CLI Concoleを使用してバッチ処理化することで実現可能になります。 CLIコマンドを記載した設定ファイルの作成 エクスポートコマンドとバックアップしたい情報のオプションを指定します。 例:Cドライブの tmpフォルダ... 詳細表示
【DataSpider Servista】 DataSpiderのアダプタでLotus Notesメールの送受信はできますか
Lotus Notes/Domino で、POP3/IMAP4サービス(受信) 及び SMTPサービス(送信)が起動されている場合は、通常のメールサーバと同様にメールアダプタでメールの送受信ができます。 POP3/IMAP4、SMTPサービスが起動されていない場合は IBM Notes/IBM Domi... 詳細表示