【DataSpider Servista】 親子スクリプトを実行した場合実行ログはどのように出力されますか
親スクリプトから子スクリプト呼び出す処理を実行した場合は、親スクリプトのログとして子スクリプトの実行ログが出力されます。 詳細表示
【DataSpider Servista】 「Studio」画面のタイトルバーに表示されるIPアドレスはどこのものですか
DataSpider Studio のタイトルバーには Studio の接続先情報に設定されたコンピュータ名、および IP アドレスが表示されます。 詳細表示
【DataSpider Servista】 StudioがインストールされていないマシンでもWebブラウザで設定内容を確認できますか
DataSpider Studio for Web(以下:Studio for Web)にて確認可能です。 Studio for Webとはウェブブラウザから使用できる統合開発環境です。 DataSpider Servistaの各種ツールを起動し、サービスの開発や運用の設定も行うことができます。 ... 詳細表示
【DataSpider Servista】 オプションアダプタで使用するグローバルリソースが表示されません
オプションアダプタを使用するには、アダプタのインストールの他に、ライブラリのインストールが必要になります。 ライブラリのインストール方法につきましては、ヘルプに記載されている該当するアダプタの「ライブラリのインストール」をご参照ください。 ライブラリがインストールされているかどうか... 詳細表示
【DataSpider Servista】 DataSpider Servista のログが大量に出力され、ディスクを圧迫しています
大量に出力されるログに対処するには以下の方法があります。 1.ログの出力先を変更する ログの出力先はデフォルトでは DataSpiderServer がインストールされたディレクトリに出力されますが、この出力先を dslog.propertiesファイルで変更できます。 ... 詳細表示
【DataSpider Servista】 DataSpiderのバージョンアップ時、SAPEICS もバージョンアップが必要ですか
DataSpider をバージョンアップした場合は、DataSpider 本体、サービスパックなどに付属している「SAPEICS.exe」を使用して SAPEICS もバージョンアップを行ってください。 ■バージョンアップが必要なモジュール SAPEICS 必ず本体に合わせてバージョンアップ... 詳細表示
【DataSpider Servista】 更新系SQL実行処理中にエラーが発生した際、レコードはどこまで更新されますか
エラーが発生しなかったレコードも更新されません。トランザクションの最小単位はアイコンです。このため、3件中1件エラーになった場合には、全件がロールバックされます。 詳細表示
【DataSpider Servista】 Excelアダプタの「書き込み」アイコンで書き込み開始位置の指定はできますか
書き込み開始位置を指定することができます。 「書き込み処理」アイコンのプロパティより、[書き込み設定]タブを選択します。 [書き込み位置を指定]-[セルアドレス指定]を選択すると、[開始セルアドレス]を直接入力することができます。(例:A1) 詳細表示
【DataSpider Servista】 スクリプトのコンパイルはどのようなタイミングで実行されるか教えてください
スクリプトの設定を変更したときにコンパイルします。 変更されたスクリプトは、デザイナで見たときに、スクリプト名やアイコンの右上にアスタリスク(*)が付いています。このスクリプトがコンパイルの対象になります。 また、デザイナの[ビルド]からコンパイルをすることもできます。デザイナの操作方法につい... 詳細表示
【DataSpider Servista】 Mapperの 「スキーマの読み込み」 でエラーが発生します
DTD ファイル自体のエンコードと、DTD ファイル内で XML宣言しているエンコードが異なる場合、正常に文字を処理できずにエラーが発生します。この 2 つの文字コードを一致させてください。 例) DTDファイルをShift-JISで記載する場合 <?xml version="1.0" enco... 詳細表示
1709件中 611 - 620 件を表示