【DataSpider Servista】プロジェクトを移行した際のアクセス権限について教えてください
移行元環境のユーザに設定した権限を、サーバ移行機能にて 移行先ですでに作成済みのユーザに引き継ぐことはできません。 そのため、移行先環境ユーザに対して、移行したプロジェクトへの権限を設定したい場合は、 移行先の環境にてそれぞれ設定を行ってください。 また、ユーザA´が旧... 詳細表示
【DataSpider Servista】暗号化されたデータベースをリポジトリDBに使用することはできますか
データベース側の機能については、個別に動作検証をしておりません。 そのため、暗号化されたデータベースをリポジトリ DB に使用した際、 発生したエラーや動作等についての保証やサポートを行うことができません。 恐れ入りますが、暗号化されたデータベースを使用される場合は、 上記... 詳細表示
【DataSpider Servista】メール送信処理にて、発生したエラーを検知する方法はありますか
メールアダプタの送信系処理において、存在しないアドレスを指定して 送信元アドレスにエラーメールが返されるといった事象を検知する機能はありません。 なお、本件の代替案として、以下の方法が考えられます。 ■代替案 [メール受信] 処理を使用してSMTPサーバから返ってきた... 詳細表示
【DataSpider Servista】Salesforceへの書き込み処理では、トランザクション制御はできますか
ご理解いただいている通りです。 なお、Salesforceアダプタの[AllOrNoneヘッダー]を有効にすることで、 エラー発生時にバッチサイズ分だけロールバックさせることが可能です。 詳細は以下ヘルプページをご参照ください。 [AllOrNoneヘッダー] h... 詳細表示
【DataSpider Servista】アダプタの追加購入を検討する際に、評価版を利用することは出来ますか
評価版では、有償のアダプタを含め、全てのアダプタを利用することが可能です。 そのため、アダプタ追加購入検討時においても、ご利用いただけます。 ■補足 製品版から評価版へのライセンスファイルの切り替えはサポートしておりません。 評価版をご利用いただく際は、評価版 D... 詳細表示
【DataSpider Servista】インストールディレクトリ配下以外にファイルを出力することはありますか
DataSpider では、基本的にインストールディレクトリの配下以外に対して、 ファイルの出力を行うことはありません。 なお、以下の処理を行う場合、インストールディレクトリ配下以外に出力される可能性があります。 ■出力される可能性があるケース ・インストールディレクトリ... 詳細表示
【DataSpider Servista】DataSpiderが実行したjavaのメソッドの情報などは、DataSpiderのログに出力されますか
DataSpiderで実行されたjavaのメソッドの情報などは、ログとして出力はされません。 なお、エラーが発生した際のスタックトレースについては、 サーバログや XML ログなどに出力されるため、確認することが可能です。 サーバログや XML ログの詳細に関しては、以下のヘ... 詳細表示
【DataSpider Servista】リポジトリDB有りの環境をバージョンアップする際に、使用するDBを変更することはできますか
DataSpider Servista のバージョンアップの際に、 使用するリポジトリDBを変更することは特に問題ありません。 なお、使用するリポジトリDBを変更する際のバージョンアップ手順については、 アップグレードガイドの「3.5. リポジトリDB有り環境のバージョンアップ(別リ... 詳細表示
【DataSpider Servista】バージョンアップ時に、サポートが終了しているアダプタのグローバルリソースを移行してしまいました。必要な対処方法について教えてください。
サポートが終了して同梱されていないアダプタの、グローバルリソースを移行してしまった場合、 新バージョンの DataSpider 環境では、グローバルリソース一覧に表示されないため、 通常の方法で削除することができません。 また、内部データ上は存在しているため、 同名のグローバル... 詳細表示
【DataSpider Servista】Google スプレッドシートアダプタの[書き込み]処理で、既存のデータの直後から書き込みを行うことはできますか
Google スプレッドシートアダプタの[書き込み] 処理では、 既存のデータの直後から書き込みを行うような設定はありません。 なお、代替案として、以下の方法が想定されます。 ■代替案 1.書き込み処理の対象のシートを [シートから読み取り] 処理で読み取りを行う。 ... 詳細表示
1710件中 501 - 510 件を表示