年末年始やゴールデンウイーク等での、技術サポートサービスの営業スケジュールを教えてください。
年末年始を除き、ゴールデンウイーク、お盆シーズン等、原則カレンダー通りの営業となります。 年末年始は、12月29日より1月4日までが休業とさせていただいております。 ※夜間・休日サポートサービスは、通常通りサービスを提供いたします。 詳細表示
【HULFT DataCatalog】追加できるユーザ数について教えてください
DataCatalog では、初期ユーザを除いたライセンス数だけ、ユーザを有効化することができます。 このため、契約ライセンス数が 10 の場合、root ユーザを含む 11人まで有効化することができます。 ■補足 ユーザ同期機能を用いて追加したユーザについては、無効状態で... 詳細表示
【DataSpider】「標準カレンダー」の祝日の確認方法を教えてください
標準カレンダーの内容は、休日設定よりご確認いただけます。 ■確認方法 1.コントロールパネルの [休日設定] を開き [新しいカレンダーの作成] を押下する。 2.基準カレンダーで、[2006-2030 日本カレンダー(土日・祝日あり)] を選択する。 ※[2006-2030 日本カレンダー... 詳細表示
【HULFT DataCatalog】ログファイルの保存期間指定に上限はありますか
指定可能な保存期間の上限値は「2147483647」です。 なお、上限値を超える値を指定した場合、期間の制限なく全てのログファイルを保存します。 詳細表示
【DataSpider Cloud】HULFT で動的に変更される配信ファイル名のまま集信ファイルを作成したい。
DataSpider Cloud が配信側の場合と集信側の場合の設定をそれぞれ以下に記載します。 【DataSpider Cloud が配信側の場合】 ・DataSpider Cloud 側の設定 配信管理情報の[配信ファイル名]には任意のファイル名を設定してください。 ... 詳細表示
【DataSpider Servista】デザイナから実行した場合に XML ログに project 属性が出力されないのはなぜですか
XMLログのproject 属性にはサービス名が出力されます。 そのため、サービスを実行しないデザイナからの実行では、project 属性は出力されません。 ■補足 exec.log には、project 属性はnull で出力されます。 詳細表示
■仕様説明 警告メッセージ「org.apache.commons.httpclient.HttpMethodBase」は、以下の条件を満たした場合に出力されます。 --- ・HTTPレスポンスヘッダに "Content-Length" が無い または HTTPレスポンスヘッダの長... 詳細表示
【DataSpider Cloud】Studioログを取得する方法を教えてください
DataSpider Cloud の Studioログは以下のディレクトリに出力されますのでこちらより取得してください。 C:\Users\{Studio 実行OSユーザ名}\AppData\Local\Saison Information Systems\DataSpider Cloud\lo... 詳細表示
【DataSpider BPM】選択肢リストを追加しても、実行時に追加したリストが表示されません
選択型データ項目に、「HTTP経由で取得した選択肢」や「選択肢マスタ」を使用して、フォームタイプがラジオボタン、セレクトボックスおよびチェックボックスである場合は、最初の問い合わせで選択肢リストの内容をDataSpider BPMのサーバ内にキャッシュします。2 回目以降の問い合わせではそのキャッシュされた値... 詳細表示
【DataSpider BPM】アプリ内の特定のタスクでのみ「入力必須」の項目にしたいです。
データ項目の設定は、そのアプリ内全体で共有されるため、特定のタスクにおいてのみ「入力必須」などの設定を適用することはできません。 入力タスクの後続のフローに条件分岐を配置し、未入力であれば入力タスクに戻るような差し戻すフローを定義して対応することを検討してください。 詳細表示
1710件中 1691 - 1700 件を表示