【DataSpider Servista】 Oracle ストアドファンクションの戻り値としてBOOLEAN 型は使えますか
Oracle アダプタで使用している Oracle JDBC ドライバの仕様としてPL/SQL 固有のデータ型(BOOLEAN、RECORD)を戻り値として使用することができません。 Oracle ストアドファンクションをご使用いただく際には、戻り値をVARCHAR2 など PL/SQL 固有のデータ型以外... 詳細表示
【DataSpider Servista】 メモリ不足のエラーが発生した場合、サービスの稼働はどのような影響を受けるのでしょうか
メモリ不足のエラーが発生している状況では、処理のために必要なメモリを確保できない状態です。このため DataSpider のあらゆる処理について、正常な処理結果が得られない可能性があります。 過去事例では以下のような報告がありました。 スクリプトが異常終了して、連携処理が失敗する トリガーの監視... 詳細表示
【DataSpider Servista】 MapperでCannotConvertExceptionのエラーが発生しました
■原因 CannotConvertException は、Mapper ロジック内部でデータの型変換に失敗した場合に出力される例外です。登録する先のデータ型と実際に登録するデータの型が一致していないことが原因となります。 ※メッセージコードやロジックのデータの型の詳細は「参考情報」... 詳細表示
【DataSpider Servista】 リポジトリDB有りで正常起動していることを確認するための方法について
現状、DataSpiderServer 起動時に、何らかのエラーが発生し、リポジトリ DB 無しの状態で起動する場合は、以下のログが server.log に出力されます。 ----- |WARN|ds.kernel.mgr.db|データベースへの接続に失敗しました。リポジトリDB無しの状態で起動... 詳細表示
【DataSpider Servista】FTPアダプタのSFTPで利用可能な暗号スイートについて教えてください
DataSpider Servista のバージョンやサービスパックの適用状況によって使用できる暗号スイートが異なります。 プロパティファイルに以下の設定を追加することで、SFTPサーバとの通信状況をサーバログに出力することができます。 出力されたログメッセージに含まれる暗号スイートの一覧... 詳細表示
【DataSpider Servista】DataSpider の FTP サーバにアクティブモードで複数のクライアントから接続をおこなうとクライアントがハングアップする
以下の方法で回避することができます。 FTP クライアント側でタイムアウト設定やリトライを行う FTP クライアントからパッシブモードを使用して接続する アクティブモードのままで接続を行いたい場合は、DataSpiderServer の実行時オプションを指定することで接続することができま... 詳細表示
【DataSpider Servista】メールアダプタでMicrosoft Office365を使用することは可能でしょうか。
■過去事例 過去事例では、メールアダプタを使用して、Microsoft Office365 にてメールの送受信を行った事例がございます。 ■メールアダプタについて メールアダプタは、メールの送受信に使用される通信プロトコル (POP3、IMAP4、SMTP)に対応した汎用のアダプタと... 詳細表示
【DataSpider Servista】 スクリプトをデザイナで編集したのにトリガーに反映されません
DataSpider Servista では、デザイナで編集するスクリプトとトリガーで実行するスクリプトを別々に管理しています。 デザイナで編集したスクリプトをサービスとして登録すると、トリガーで実行できるようになります。 スクリプトをサービスとして登録する場合には、そのスクリプトを含むプロジェクトを... 詳細表示
【DataSpider Servista】 DataSpider ServistaがインストールされているサーバのIPアドレスを変更します。
下記の設定で IP アドレスを指定している場合、設定の変更が必要になります。 1.サーバ、クライアントの通信設定 下記のプロパティファイルのキーの設定を、サーバの新しいホスト名もしくは IP アドレスに書き換えてください。 ・DataSpiderServer (デフォルトは未設定で... 詳細表示
【DataSpider Servista】サービスパックおよび、パッチ適用に関するドキュメントについて
ダウンロードメディア内にある[DSSxx_README_ja.txt](リードミー)に記載がございます。(xxはバージョン) リードミーには、パッケージ構成や、各種ドキュメント、サービスパックおよび追加機能パッチなどについて記載させていただいております。 リードミーはお客様に必ず最初に読んでいただ... 詳細表示
1690件中 1561 - 1570 件を表示