【DataSpider Servista】 JDBCアダプタがどのような方法でテーブル名を取得しているか教えてください
JDBCアダプタはグローバルリソースのURLに指定した文字列をそのままドライバに渡して接続した後、テーブル名一覧を DatabaseMetaData#getTables() メソッドを使用して取得しています。 上記情報を元に、お使いの JDBC ドライバの開発元にご確認をお願いいたします。 参考情... 詳細表示
【DataSpider Servista】 Dr.Sum EA アダプタの処理に失敗し実行ログにエラーが出力されていました
■エラーの発生条件 Dr.Sum EA サーバ側からのデータ受信に失敗したため、DataSpider 側の処理がエラーとなっています。 ■想定される原因 データの受信に時間がかかりコネクションのタイムアウトが発生している可能性があります。 ■過去事例 ... 詳細表示
【DataSpider Servista】 DataSpiderServerは何をもって起動完了と判断すれば良いのでしょうか
OSのサービスの表示では、サービスの開始コマンドを受け取った段階で”開始”となります。そのため、起動が完了したという確認は、サービスの表示ではなく、server.log からお願いします。 以下のログが出力された場合は、DataSpiderServer の起動が完了しています。 07/31 0... 詳細表示
【DataSpider Servista】 x64版の ODBCアダプタで 64bit版 ODBCデータソースに接続したところエラーが発生しました
■原因 過去事例を確認したところ、ODBCデータソースと、ODBC - JDBC ブリッジの組み合わせによって発生するエラーでした。 ※過去事例では、以下のデータベースに対する接続でエラーが発生していました SQL Server、Oracle、Access、Sybase 以下のいずれかの方法... 詳細表示
【DataSpider Servista】 他のJavaアプリケーションがインストールされている環境で使用しても影響はないでしょうか
DataSpider Servista は JRE をバンドルしており、すべての処理はそのJREで実施します。 このため、他の Java アプリケーションが存在している(他の Java がインストールされている)場合にも影響を受けません。また、他の Java アプリケーションの動作に対しても影響を与えません。 詳細表示
【DataSpider Servista】 オンラインヘルプにあるリンク先が無効となっており参照できませんでした
オンラインヘルプで参照している URL が変更になっておりました。参考情報に記載されているリンクからご参照をお願いします。 ■サポートされているエンコーディング DataSpider Servista 2.x をご使用の場合: http://docs.oracle.com/javase/j... 詳細表示
【DataSpider Servista】 異なるパッケージへの移行方法を教えてください
■仕様説明 バージョン、または、パッケージ製品により、必要な手順が異なります。詳細は以下をご参照ください。 ■手順 バージョン 3.1 以降を使用していて、Server Package 間で移行する場合 Advanced Server Package から Basic Server... 詳細表示
【DataSpider Servista】 「ファイル名一覧をソート」を指定した場合ファイル名はどのようにソートされるのでしょうか
■仕様説明 「ファイル名一覧をソート」で昇順を選択した場合、以下の順番でソートされます。 半角数字 半角英字 全角ひらがな 全角カタカナ 漢字 全角数字 全角英字 半角カタカナ 降順を選択した場合は、逆の順でソートされます。 ■補足 「ファイ... 詳細表示
【DataSpider Servista】 [外部アプリケーション起動]アイコンで設定したアプリケーションが起動しません
DataSpiderServerを Windowsサービスとして起動した場合、デフォルトの設定ではデスクトップとの対話が許可されていないためデスクトップに画面が表示されるようなアプリケーションがバックグラウンドで起動されている可能性があります。以下の設定をご確認ください。 Windowsサービスの[Data... 詳細表示
【DataSpider Servista】 環境ごとにクライアントから接続するサーバを変更したい場合はどのように設定したらよいですか
Studioにログインする際にログイン画面の「接続先一覧」からプルダウンリストで接続するサーバを選択することができます。接続先を複数登録したい場合は「接続先一覧」-「接続先の変更」より接続設定を追加してください。 詳細表示
1710件中 1261 - 1270 件を表示