【DataSpider Servista】スクリプトの特定の過去バージョンのみを削除することは可能でしょうか?
スクリプトの特定のバージョンを削除する機能はご用意しておりません。 ■補足 スクリプトの過去バージョンをすべて削除したい場合には、下記方法をご検討ください。 1.プロジェクトの最新バージョンのみエクスポートする 2.[プロジェクトの差分インポート] にチェックを入れずに... 詳細表示
【HULFT DataCatalog】クロール実施時に接続先から取得する、メタデータの容量に上限はありますか。
接続先から取得するメタデータの容量について、製品としては制限を設けておりません。 そのため、取得対象のメタデータを、容量に関係なく、すべて取得いたします。 クロールで取得するメタデータの詳細につきましては、下記オペレーションマニュアルにて ご案内しておりますので、ご確認ください。 ・[オペ... 詳細表示
【HULFT DataCatalog】各種メタデータとアセットのプレビュー画面で、データ更新タイミングの違いはありますか。
メタデータとアセットのプレビュー画面では、データの更新タイミングが異なります。 ・メタデータ 接続先のクロールを実行した時点のデータが反映されます。 クロールを実施しない限り、データは更新されません。 ・アセットのプレビュー画面 対象のアセットを開いた時点のデータが表示されます。 ダウ... 詳細表示
【HULFT DataCatalog】Active Directory のユーザー/パスワード情報を使用してログインすることは出来ますか。
「ユーザー同期」及び「Active Directory認証への変更」を実施することで、 Active Directory のユーザー/パスワード情報を使用してログインすることが可能です。 具体的な設定手順につきましては、下記オペレーションマニュアルにてご案内しておりますので、 ご確認... 詳細表示
【DataSpider Servista】リポジトリ DB のホスト名が変更されたときにどのような対応が必要ですか。
リポジトリ DB の IP アドレス及びホスト名が変更された場合、 Studio の [コントロールパネル] – [リポジトリDB管理] にて接続情報を変更する必要があります。 [リポジトリDB管理] – [接続情報の設定] – [URL] にて、 変更後の URL を設定し、Dat... 詳細表示
【DataSpider Servista】Linux OS のファイルシステムに制限はあり ますか。
製品としては、Linux OS のファイルシステムについて特に制限を設けていません。 また、弊社過去事例では XFS と ext4 の差異によって問題が発生したとのご報告はありませんでした。 (2023 年 11 月 27 日現在) 詳細表示
【HULFT DataCatalog】DataSpider のクロールを実施したにもかかわらず、リネージュ画面が表示されません。原因の切り分け方法を教えてください。
リネージュ画面が表示されない場合、下記確認項目についてご確認ください。 ■確認項目 1.事前設定の実施について リネージュ画面を表示するためには、前提として、下記の操作を実施する必要があります。 ・DataSpider のクロール ・DataSpider のクロールによって自動登録された... 詳細表示
【DataSpider Servista】FTP通信の際に「500 Syntax error, command unrecognized」が発生します
■想定される原因 FTPアダプタ処理内の何らかのFTPコマンドが、 FTPサーバ側で対応しておらず、認識できないためにエラーが発生していると想定されます。 FTPアダプタは、RFC 1123に準拠したサーバへの接続を想定しており、 RFC 1123に準拠していないサーバに接続した場合、エラ... 詳細表示
【DataSpider Servista】Azure SQL Database にサービスプリンシパルを用いたログインができるか教えてください
DataSpider Servista の Azure SQL Database アダプタでは、 サービスプリンシパル認証に対応していません。 そのため、サービスプリンシパルを用いて Azure SQL Database にログインすることはできません。 当該アダプタでは、ユーザ名とパス... 詳細表示
【DataSpider Servista】プロキシサーバ経由で kintone に接続できません。原因と対策方法を教えてください
上記は下記既知の問題に該当していると想定されます。 ------ DSS-26030 ・プロキシサーバ経由で kintone へ接続する場合、system.properties の 「https.proxyHost」「https.p... 詳細表示
1709件中 1011 - 1020 件を表示