HULFT8導入時の必須ソフトウェアを教えてください(Windows)
HULFT8 for Windowsのすべてのグレードで必要なソフトウェアは以下のとおりです。新規導入のほか、HULFT8へバージョンアップされる場合も対象となります。 ■必須ソフトウェア情報 以下ののいずれかの.NET Frameworkをインストールまたは有効化する必要があります。 ... 詳細表示
製品マニュアルをmyHULFTからダウンロードしたい (全製品 全OS)
HULFT8、DataSpider Servistaなど一部の製品は、左メニューの[製品情報]-[マニュアル] から、マニュアルをダウンロードすることが可能です。 また、ライセンスを登録した製品のマニュアルは、製品ダウンロードから入手することが可能です。 ※事前に「ライセンス登録/認証ID... 詳細表示
別マシンへのバージョンアップ作業手順書 -Ver.7 or Ver.8からVer.10- (HULFT Windows)
HULFTの別マシンへの移行かつバージョンアップを行う場合の作業手順書です。 以下の添付ファイルを参照ください。 1-HUL10-PC001-01_WNT.pdf 詳細表示
【UNIX/Linux版】HULFT の設定を引き継ぐ方法 (一般的な方法)
管理情報パラメータファイル生成コマンド (utligen) と管理情報バッチ登録コマンド (utliupdt) を使用することで管理情報を引き継ぐことができます。通常はこちらの手順を採用してください。 手順は以下の通りです。 【前提】 次のすべてを満たす場合のHULFTの設定と履... 詳細表示
エラー発生時のエラーコードの見方を教えてください(HULFT Windows) 【動画説明】
※本FAQには内容を分かりやすく補足した動画を用意しております。 【動画説明はこちら】 完了コードは、値によって参照すべきドキュメントが異なりますので、以降にご案内いたします。 履歴情報のエラーコードは、完了コードと詳細コードの2種類があります。管理画面の状況照会やリスト表示コマ... 詳細表示
OSの言語環境とHULFTの言語(日本語、英語)が異なっていても、HULFTを利用することはできますか(HULFT for UNIX/Linux)
OS の言語環境とHULFTの言語が異なっていてもHULFTを利用することは可能です。 HULFTで利用する言語に関するフォント等の必要環境はあらかじめインストールしておく必要があります。 ※HULFT7まで日本語版、英語版と別製品でしたが、HULFT8ではマルチランゲージとして1つに... 詳細表示
異なるOS間でHULFTの設定を引き継ぐ方法を教えてください (HULFT 全OS)
異なるOS間でHULFTの設定を引き継ぐ機能はありません。 代替手段として、管理情報をパラメータファイル(テキスト形式)に書き出して移行する方法が考えられます。手順は以下のとおりです。 環境の HULFT にて、管理情報パラメータファイル生成コマンド(Mainframe版の場合は管理情報定義カード... 詳細表示
HULFT、その他各種製品は、うるう年により何か問題が発生しますか
特に問題はございません。うるう年でもすべて問題なく動作します。 詳細表示
他社ソフトウェアを導入した場合のHULFTへの影響有無を教えてください (HULFT全 OS)
弊社では、他社ソフトウェアとの共存による影響については調査や管理を行っておりません。 HULFTは、弊社が動作サポートしているOSレベルでの動作保証のみを行っています。 他社ソフトウェア導入後、HULFTにて問題が発生した場合においては、弊社にて原因調査を行います。その結果、HULFT側に問題があっ... 詳細表示
HDC-EDI Baseの定義情報の移行は情報登録コマンドを使用することで実現可能です。 以下にエクスポート、インポートコマンドの実行例を記載します。 コマンドの詳細については「HDC-EDI Base CommandOperationGuide」をご参照ください。 ※旧環境と同じ、もしくは旧環境よ... 詳細表示
144件中 51 - 60 件を表示