• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

FAQのNo.から検索


  • No : 34477
  • 公開日時 : 2023/03/24 09:39
  • 更新日時 : 2025/01/21 09:41
  • 印刷

【接続実績なし】Agentの起動に失敗した。Agentログでは"E100006 - アクセスポイントリストの取得に失敗しました。Agentの起動を中止します。"が出ていた。エラーの原因と対処を知りたい (HULFT-WebConnect)

Agentが起動できません。Agentログでは以下のメッセージが出ていました。
"E100006 - アクセスポイントリストの取得に失敗しました。Agentの起動を中止します。"
原因と対処を教えてください。
なお、この環境ではまだHULFT-WebConnectサービスへ接続できたことはありません。
 
カテゴリー : 

回答

まだ正常に接続された実績のない、再現する事象の場合、以下のような各種設定が不足している可能性があります。
(※接続実績がある場合についてはFAQ.34478をご確認ください。)
  1. agent.confの「proxy.」で始まる各項目
プロキシサーバを経由する必要がある場合の設定となりますのでお客様環境では設定が必要な場合には、ホスト名やポート番号、ユーザ名やパスワードを設定してください。
  1. Firewallやプロキシサーバ等でのホワイトリストの設定
ネットワーク環境次第でホワイトリストにホスト名を登録する必要が生じます。上記についての詳細は、FAQ No.22545をご確認ください。
  1. HULFT-WebConnectサービスへ接続できる状態かどうか
任意のWebブラウザにて、以下のURLにアクセスし、特定のページが表示されれば、該当のマシンからHULFT-WebConnectサービスへ接続できると判断できます。
上記についての詳細は、FAQ No.26990をご確認ください。
  1. Firewallの設定
HULFT-WebConnect利用時のFirewallの設定に不足がないか、ご確認ください。
上記についての詳細は、FAQ No.24716をご確認ください。
  1. 証明書のインポート (必要な場合)
お客様環境においてProxyに接続する段階で証明書が必要な環境である場合は、証明書をインポートしてください。
Agentを呼び出しているJAVA側にて、keytoolコマンドでお客様の証明書をインポートしていただき、接続が可能かどうかご確認ください。
  ※証明書の導入先はAgentを稼働させているJAVA側への導入となります。
(keytoolコマンド自体はJAVA側の機能となりますので詳細な利用方法はJAVAのサポートベンダー様までご確認ください。)
目的別で検索
トラブルシューティング

このFAQに関してのご意見をお聞かせ下さい。