HULFT-HUB経由の転送でHULFTクラウドストレージオプションを使用する際の条件を教えてほしい
HULFT-HUBとしては、下記条件を満たせば問題ありません。 ■アップロード HULFT-HUBと集信側のHULFTの接続がサポートされていること 集信側のHULFTにHULFTクラウドストレージオプションが導入できること ■ダウンロード(Ver.8.5.0以... 詳細表示
バージョンアップ後のサポート料金、バージョンアップ費用有無、 必要な手続等を教えてほしい。 (HULFT Family全製品 全OS)
バージョンアップに必要な手続きにつきましては、こちらの「バージョンアップお申込み方法」をご確認ください。 またバージョンアップ後のサポート料金、バージョンアップ費用有無に関しては、同ページのPDF「バージョンアップ早見表」にてご案内しております。 詳細表示
HULFT導入先フォルダの変更手順を教えてください (HULFT Windows)
HULFTの再インストールを実施する必要があります。 具体的な変更手順は以下のとおりです。 (例) C:\HULFT Family\hulft から E:\HULFT Family\hulft へ変更する。 C:\HULFT Family\hulft\et... 詳細表示
転送を介さずにコード変換を行う方法はありますか。 (HULFT 全OS)
できません。 コード変換の処理だけを行いたい場合は、HULFT関連製品である「DataMagic Server」のご利用をご検討ください。 ※「DataMagic Desktop」では、コード変換機能をご利用できません。 詳細表示
ファイアウォールへ透過すべき [システム動作環境設定]で指定するポート番号(HULFT Windows Ver.6)
お客様の運用によって、透過設定すべきポート番号が変わります。 ファイアウォールへ設定する際の判断基準は、それぞれ以下のとおりです。 [集信ポートNo.] 外部のHULFTから集信処理を行う場合、もしくは外部のHULFT、HULFT関連製品より集信プロセスの生存監視を受け付ける場合はファイアウォー... 詳細表示
接続元のマシン上から接続先のHULFTのバージョン情報を確認する方法はありますか(HULFT 全OS)
ありません。 接続先のマシン上からHULFTのコマンドなどを用いて確認する必要があります。 【参考FAQ】 製品のシリアル番号(製品情報)の確認方法について 詳細表示
HULFT-WebConnectのAgentとHULFTはどちらを先に起動/停止すればよいですか
HULFT-WebConnectのAgentとHULFTを起動/停止する順序に制約はありませんので、どちらを先に起動/停止しても構いません。 ファイル転送以外のタイミングでAgentとHULFTが連携することはありません。 そのため、ファイル転送を行うタイミングでAgentおよびHULFT... 詳細表示
tar コマンド以外でHULFT のバックアップを行う場合、どのようなツールを使用すればよいですか(UNIX/Linux)
バックアップ復元後、ディレクトリ構成や各ファイルのオーナー・グループ・権限などの属性がバックアップ前と変わらないツールをご使用ください。 上記を満たしていればツールは限定されませんが、弊社ではtar コマンドで確認を行っていますので、 tar コマンドを推奨いたします。 詳細表示
.NET Framework 4での動作 (HULFTシリーズ Windows)
製品バージョンにより、変わります。 詳細は、HULFT.comにある製品動作環境を参照してください。 https://www.hulft.com/ [ホーム]-[製品]-[製品動作環境] 詳細表示
お問い合わせ時に弊社に送付いただきたい情報について(HDC-EDI Base)
発生した障害毎に、以下の情報をいただければスムーズに調査を行えます。 <障害発生時共通> 障害発生を確認した画面ハードコピー等のエビデンス 障害の再現性 HDC-EDI Baseのプロパティ情報"acms.properties" 発生時間帯を含むHDC-EDI... 詳細表示
144件中 1 - 10 件を表示