「 HULFT 暗号・オプション」がなくても暗号化を行えます。
HULFTで使用できる暗号方式には、HULFT 暗号、C4S 暗号、AES 暗号の3種類があります。
このうち、C4S 暗号、AES 暗号が「 HULFT 暗号・オプション」(フォーカスシステムズ社の暗号製品)です。
HULFT 暗号はHULFTに標準搭載されていますので、オプションがなくてもご利用になれます。
なお、暗号化機能を持たない「No Encryption」版もございます。
こちらは暗号機能が輸出の規制対象となる国や地域でのご利用を想定したものになりますが、この「No Encryption」版と暗号有り版(※1)との切り替えはモジュールの互換性がないためできません。
このため、例えば「評価版で「No Encryption」版を利用していたが、正式版で通常のHULFTを利用したくなった」といった場合等には暗号有り版を新規インストールしていただく必要がございますので、その点をご注意いただきますようお願いいたします。
※1:
暗号化機能が利用できるHULFTを便宜上「暗号有り版」と記載しています。