【DataSpider Servista】 SAP EICS のイベント登録でエラーが発生して登録することができませんでした
naming_exceptionエラーは、OpenJMS が起動していない場合に発生します。 OpenJMS が起動されているかどうか確認してください。 起動されていてもエラーが発生している場合には、サポートセンターまでご連絡ください。 ■補足 SAP EICS の処理を行うには、SAP EI... 詳細表示
【DataSpider Servista】 SQLServerアダプタの[ストアドプロシージャ実行]処理でエラーが発生しました
SQLServerにODBC接続を利用して[ストアドプロシージャ実行]処理を行った場合に今回のエラーが発生する場合があります。 SQLServerアダプタの[ストアドプロシージャ実行]処理ではODBC接続はサポート対象外になりますので、JDBC接続をご利用ください。 参考情報 ... 詳細表示
【DataSpider Servista】 スクリプト実行の際に独自のログを出力することはできますか
ログ出力アイコンを利用することで、独自のフォーマットでのログを出力することが可能です。 この際、ログレベルごとの出力内容も設定が可能です。設定できる出力先は、Syslog、Windowsイベントログ、ローテーションファイル、スケジュールファイルがあります。 ※詳細はオンラインヘルプ「ロ... 詳細表示
【DataSpider Servista】 サービスに登録したプロジェクトの一覧を確認することはできますか
DataSpiderServistaバージョン2.3から、マイサービスという機能が追加されました。 マイサービスを利用すると、サービスに登録された日時や登録元のプロジェクトバージョン情報を参照することができます。 詳細表示
【DataSpider Servista】 更新系SQL実行処理中にエラーが発生した際、レコードはどこまで更新されますか
エラーが発生しなかったレコードも更新されません。トランザクションの最小単位はアイコンです。このため、3件中1件エラーになった場合には、全件がロールバックされます。 詳細表示
【DataSpider Servista】 ファイルトリガーにて、有効期間(時間)を設定できますか
[ファイルトリガー]では有効期間(時間)を指定することできません。[スケジュールトリガー]であれば有効期間を指定することは可能です。 そのため、以下のような設定でファイルを検知して実行するスクリプトを有効期間を指定して稼動させることが可能になります。 ■設定例 [ファイル/ディレクトリ存在確... 詳細表示
【DataSpider Servista】 入力データに半角文字が含まれているかどうか判別する方法はありますか
[マッピング]、[変数代入]のロジックアイコン[条件]-[文字列]-[正規表現にマッチ]で下記のように指定してください。 .*[[0-9][a-z][A-Z][ア-ン][ -/:-@\[-\`\{-\~]]+.* 半角文字が含まれる場合には[true]を、含まれない場合には[false... 詳細表示
【DataSpider Servista】 [外部アプリケーション起動]でネットワークディレクトリ上にある外部アプリケーションを起動したい
[外部アプリケーション起動]の参照ボタンでは、DataSpider Servista のファイルシステムではなく、ローカルのファイルシステムが参照されます。 そのため、ネットワークディレクトリ上のファイルを指定する場合には、直接ネットワークディレクトリをパス指定する必要があります。 以下のいずれか... 詳細表示
【DataSpider Servista】 Excelアダプタの「書き込み」アイコンで書き込み開始位置の指定はできますか
書き込み開始位置を指定することができます。 「書き込み処理」アイコンのプロパティより、[書き込み設定]タブを選択します。 [書き込み位置を指定]-[セルアドレス指定]を選択すると、[開始セルアドレス]を直接入力することができます。(例:A1) 詳細表示
【DataSpider Servista】 リモート環境でDataSpider Studioを使って開発したいのですが
DataSpiderサーバとDataSpiderクライアント間での通信ポートを固定することができます。 設定ファイル${dataspider.home}/server/conf/system.propertiesの「ds.rmi.port」で、任意のポート番号を設定してください。 詳細はオンラインヘル... 詳細表示
1227件中 1171 - 1180 件を表示